

はじめてのママリ🔰
うちの子も1歳半で1人たっち、1人歩きの自主練開始でしたが、いまでは走ってます!🏃♀️
まだのびしろあると思うので、個人的にはまだ様子見でいいと思ってしまいました!
喋ってはいましたが、保育園入園してから語彙力爆発したので、それもなにかのキッカケで始まるかも…!!です🥹

はじめてのママリ🔰
1歳2ヶ月の息子がいますが、同じ状況です。お話は「ぱ」「ま」「わ」「か」「ば」などを続けて言うぐらいです。
指さしもしないし、バイバイやパチパチもできません。
個人差はあると聞いているのでゆっくりでいいのかなと思ってます。こちらが焦っていても本人次第なので😊
これから急に成長スピードが上がることもあると思うので気長に待ちましょ❣️

ゆき
息子が歩き出したのは1歳2ヶ月頃でしたが、指差しと発語は1歳半検診まではありませんでした。
今は指差しもしますし、発語も宇宙語は少しずつ減ってきています。(2語文はまだありません)
歩行に関しては分かりませんが、検診まで様子見でいいと思います。

ママリ
それくらいの年齢でも療育に相談はできると思います!
コメント