※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

究極の二択。仕事で人間関係と給与、待遇ならどれを選びますか?現在、医…

究極の二択。仕事で人間関係と給与、待遇ならどれを選びますか?

現在、医療系のパートで働いてますが人間関係が理由で転職するか迷ってます。ただ今の職場は週2〜3日の無理のない勤務で学童へのお迎えや子供の急な体調不良にも対応してくれます。

何だかんだでもう5年勤務してますが上司が自分だけにきつく当たることが多々あるので辞めるか迷ってます。これまでも上司との関係に悩んで、何人かのパートさんが辞めていきました。

求人サイトで検索してますが遠くても社保完備だったりするところもあり、思い切って転職するかこのまま居座るかで悩んでます。

みなさんなら人間関係と待遇や給与、どれを選びますか?
全てが自分に合う職場なんてないことはわかってますがみなさんの意見を聞きたいです!

コメント

ママリ

家計の余裕にもよりますが、私は人間関係重視です!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人間関係が良いと長く勤められますもんね!でも今いるところ条件が良くて迷ってます🌀

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

週2から3日で勤務時間短いなら我慢しちゃいます😅

長い勤務時間なら転職考えます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね〜。駅近だし条件は良いんです!上司とうまくやれれば問題なくて😂やっぱり我慢しようか悩みます💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フルタイムじゃなくて数時間とかならグッと我慢して、子供に手がかからなくなったらさよなら〜って手もありますよね😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそのパターンが良さそうですね!

    • 56分前
はじめてのママリ🔰

今が上司以外の条件が良ければ我慢します💦
新しいとこは人間関係いいとは限らないので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに移った先が人間関係良いとは限りませんよね💦とりあえず条件は今のところが1番良いのでもう少し様子みます!

    • 55分前