※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
め🍈
妊娠・出産

14週1日で初期胎児ドックを受け、女の子確定と言われた方の体験について、同じような経験をした方や、性別が変わった方がいるか知りたいです。

昨日14w1dで初期胎児ドックを受けてきました。2人の先生が交代で診てくれたのですが、お2人ともに女の子確定と言われました!👶14wなのでこっちかもね〜くらいの確度かなと思ってましたが、先生がここから覆ることは普通ないよ、と自信満々だったので、びっくりです🤣‼️

同じような週数で女の子確定もらった方や、女の子→男の子に覆った方いらっしゃいますか?🎀

コメント

ままり🔰

なかなか早いですね!!
私は少し遅いですが
18wで女の子8割!といわれ
その後も覆らず結果女の子でした🎀

  • め🍈

    め🍈

    この度は女の子のご出産おめでとうございます✨☺️🎀やはり14wの判定は少し早すぎますよね(笑)
    ジェンダーリビールなどやりたいところですが、もう少し様子を見てみようと思います🥹

    • 8月5日
  • ままり🔰

    ままり🔰

    ありがとうございます😊✨
    男の子だったら確定かなーって思えますが、女の子だと覆る可能性ありそうですもんね!

    ジェンダーリビール私もやりましたദ്ദി(៸៸›ᴗ‹៸៸ ) 次の健診まで様子見ても良いかもしれないですね♡

    • 8月5日
  • め🍈

    め🍈

    そうなんですよ🤣男の子は🐘さん上手に隠してる可能性もなくは無いので...笑笑

    家族ならジェンダーリビールした後に性別変わっても、2度目のドッキリみたいな感じで訂正しても良いかなと思いつつ、次8月下旬の検診まで一旦待ってみます☺️🫶ありがとうございました🩵

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

1人目の子は、いろんな先生に見てもらって「女の子」「男の子」と見解がバラバラでした💦
その後もずっとバラバラで確定せず、結局生まれてから性別がわかりました😂

  • め🍈

    め🍈

    サプライズ好きなベビちゃんですね!👶🧡でも性別が分かるまで諸々の準備が進まないのは大変そうです...🥲💦

    • 8月7日