※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

いま扶養内で月88000えんのお給料です。住民税はいくらぐらいはらわなけ…

いま扶養内で月88000えんのお給料です。
住民税はいくらぐらいはらわなければだめですか?払うタイミングはいつですか?今年から働き始めたからか会社からまだひかれてません。来年から毎月ひかれるのですか?

コメント

きら

6月が住民税の年度切り替えなので、今年6月から来年5月までは昨年の収入で計算されます。
質問者さんは来年5月までは非課税ですが、来年6月からは毎月引かれる可能性があります。
控除がいくらあるかにもよるので住民税の金額は定かでありませんが、毎月数千円だと思います。