
コメント

ママリ
いいよいいよ!急いで帰りな!って感じです💡

はじめてのママリ🔰
そっけなく、わかりました。だけです😅
-
はじめてのママ
私の職場も冷たい対応です。
保育園に呼び出されていて、早く迎えに行かなくてはいけないのに、キリのいい所までやって!!っと言われます…- 1時間前

はじめてのママリ🔰
大変だね!!こっちのことは気にしないで!!ママ頑張って!!
って感じです!
-
はじめてのママ
そんな温かな職場に戻るべきでした……
冷たい対応はしんどいですね。- 2時間前

パルム
気にせず行っておいで!って感じです!
-
はじめてのママ
羨ましいです。
私の職場は冷たく対応されるので……
呼び出しや対応不良が怖いです- 2時間前
-
パルム
呼び出し怖いですよね…
パートさんからは「入園して1年はよくある事だし気にしないで」と言われて上の人にも「気にせず早退して大丈夫。シフト上手く調整するしもし他の人が欠席早退したらその分頑張ればいいから」と励まされました- 1時間前
-
はじめてのママ
呼び出しでも、体調不良でも、嫌な顔をされるので、段々しんどくなってきました。
温かい職場を探します。- 1時間前
-
パルム
嫌な顔されるの嫌ですね😫
転職するのもありだと思います。子どもの体調不良など理解のある職場が見つかりますように- 1時間前
-
はじめてのママ
ありがとうございます!
温かい職場、探してみます!- 1時間前

メル
家庭あっての仕事だからと、快く送り出してくれます。ありがたい環境です。
-
はじめてのママ
羨ましいです。
やはり、子どもの為にも
転職ですね💦- 1時間前
-
メル
えー💦最悪ですね💦社員を大切に出来ない会社に尽くす必要ないですよ。他に良いところ絶対あります!!
- 1時間前
-
はじめてのママ
次、探してみます!
コメントありがとうございました!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
仕事柄呼び出されてもいけないのですが、
前日にお休みの電話をする際には、対応してくれる人によってマチマチですね😅
最近はハラスメントなどかなり厳しいので嫌味言う方はいなくなりましたが、
やはり電話のタイミングが遅かったりすると、もう少し早く言ってよみたいな感じになりますね😅(代わりに入る人が必要なので)
はじめてのママ
子育てに理解のある職場でないと、
育児しながらの仕事は難しいですね💦