![symama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![とーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とーまま
腰ー‼︎痛いですよね(´°ω°`)
トコちゃんベルトが大親友でしたw
そして逆子も一緒でついコメントしてしまいました(^_^;)
主さんの逆子ちゃんが直りますように願ってます‼︎体操、頑張ってください💦
![symama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
symama
痛いです(゜ロ゜)
逆子だったんですね(´・・`)
アプリとか調べたりするとまだ逆子でも大丈夫って書いてあるから体操さぼってます(笑)
![希(ひかり)ちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
希(ひかり)ちゃん♡
こんばんは!
台所立つのは意外にも結構な負担ですよねー💦
私の家のキッチンはちょうどお臍が当たる位置にあるのですがやはり腰がズキズキしますねぇ💦
我が家では、キッチンでタバコを吸うしきたりにしたのでキッチンに丸椅子を置いているのですが
腰がちょっと痛くなったら座ったり繰り返してます☆
後は、キッチンに立つと皆さん腰が曲がってしまうそうなので
私は、ピンと背筋を伸ばして切ったり調理したりしてます♡
多少は痛みが和らぐかもしれないですよ♪
ご無理をなさらないで、休み休みやりましょうね♡
頑張り屋さんのお母さんで素晴らしいです♪
![symama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
symama
頑張り屋さんなんて、嬉しいです!ありがとうございます(٭°̧̧̧꒳°̧̧̧٭)
いす!あります!座るようにします!やっぱ腰痛いですよねれ
![希(ひかり)ちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
希(ひかり)ちゃん♡
ちなみに、私も25週あたりから逆子と診断されてなにをやっても未だに治ってくれません(´;ω;`)笑
帝王切開なんてありえない!!
断固として自然分娩派の私でしたが、我が子にあえるなら…いっか♡と思うようになりました♡
でも、できれば早く治りますように!!
うえのさんは29週なのでもうちょっと希望があるので話しかけたり願ったりして赤ちゃんの好きなようにさせてあげましょ♡
![symama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
symama
うちもそのぐらいから逆子って言われました(´・・`)
帝王切開の事も調べてるんだけどお腹切るから怖いですよね
陣痛もこわいけど(´・・`)(´・・`)
わかりました!ありがとうございます(•ө•)♡
![にこぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこぷー
それ私もです(´•_•̥`)高さが中途半端で腰の痛みひどいです(;_;)そして機能の検診で逆子って言われました😂💦
まだ自然に治るみたいだし、体操してないです(笑)
腰の痛みが和らぐといいですね(´•ω•`)💓
![symama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
symama
中途半端だと嫌ですよね(..)
逆子なんですか!なおるといいですね!
うちもがんばろっ
![キティコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キティコ
わかりますー!
洗い物する時とか今まではお腹をペッタリくっつけてやってたのがお腹のすぺーすあけるとやりずらくって体が曲がってますε-(´∀`;)
折りたたみの丸イスがあるので野菜切る時とか煮込む時は座りながらやってます!
私もずーっと逆子ちゃんで、先週の検診では直ってたんですが、また数日前から胎動が膀胱あたりに戻ったので逆子ちゃん復活してそうです笑
自然に治る事が多いとはいえ不安ですよね(>_<)
![symama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
symama
膀胱で胎動があるとトイレすっごい近くなりませんか?
さっきトイレ行ったのに!ってなります(..)
帝王切開はやっぱり嫌だからなおってほしいです(´・・`)
![ともちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ともちゅん
はじめまして^_^
もうすぐ産む経産婦です^_^
うちは前2人とも逆子でした(。-_-。)逆子体操もきかず、このままじゃ帝王切開と言われてました(。-_-。)そこで色々調べるとお灸がありお灸して治りました!よかったら試してみてください^_^
足の小指の端にお灸をするだけです^_^YouTubeとかにもたしかのってます^_^
後は赤ちゃんにこっちが下だよ〜とずっと話しかけてました^_^
腰痛いですよね(。-_-。)
臨月で歩くのも痛いし寝てるのも痛いです(。-_-。)
毎日頑張って台所やってるんですもんね〜最近あたしなんかサボり気味です^_^
たまにはサボってのんびりしちゃいましょ^_^
![symama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
symama
お灸ですか!試してみます!ありがとうございます(¨̮)
お腹、8ヶ月のわりに全然出てないのに腰痛くて(°д°)
のんびりするのいいですよね
たまに1日寝てるときあります(笑)
コメント