
コメント

Amama.
私も右のおっぱいは良く出るのに左はあまり…って事が良くありました💦
とにかく吸わせたら出てくると思います。
あまり張らない左乳から吸わせるようにしたり…後はしっかりマッサージをしたりですかね🙌

らぶ
張るほうと張らないほうありますよね。とりあえず張ってる感じなくても飲ませてあげるのが良いと思います。
-
かずゅまま
元々母乳の出も悪い方だったんですが、吸ってくれたら母乳のでもよくなると聞いていたので、吸ってもらってたんですが…突然胸が張らなくなって、息子くんもすぐ乳首を離してしまうようになったんです…
- 6月9日
-
らぶ
うちも4ヶ月くらいの時、乳首拒否されて1日に2回くらいしか飲まない時期ありました。ホント急にです。おっぱいストライキです。
でも、そのうちまた飲むようになりました。気分なのかも知れませんよ!- 6月9日
-
かずゅまま
そうなんですか!?
混合でやっていると乳頭混乱をおこしている可能性もあると言われたことがあります。
初めての育児で頭がかなり混乱しながらの毎日です💧- 6月10日
-
らぶ
私は完母ですが、1度飲まなくなりました。助産師さんに相談したこともありますが、こんなに大きくなってるし心配いらないわよ。お腹空いてないだけなのかもしれないと言われました。
- 6月10日
-
かずゅまま
完母でいかれるかたが断然多いですよね…本当に凄いと思います!!
私も完母にしたいんですが、母乳量がどれだけなのかわからないので、1ヶ月検診が終わったら少しずつミルクを減らしていこうかと思っていたんです💧
お腹空いてないだけですか…でも、心配になりますよね…- 6月10日

あや
飲む前にマッサージして飲みやすいようにする、飲ませる時は必ず左から吸わす
赤ちゃんも飲みやすい方を好むので空腹時に出にくい方から飲ませてあげてください😊
-
かずゅまま
わかりました。
根気強くやってみます!- 6月10日
かずゅまま
そうですよね…根気強く吸ってもらいます。でも、本当にあまりに突然で自分でも正直焦ってて…