

はじめてのママリ🔰
何年も前になりますが
人がいなくて有給が使えない、仕事の内容自体が嫌になった
でした😇

マママリ
1社目は建前は将来考えてのスキルアップ、本心は業務が危ういくらいいつも綱渡りでサービス残業の多さや、私はやっていませんが社内不倫の横行など呆れるくらい勤務環境が最悪だったからです。社畜の典型でした💧
2社目は会社に不満はありませんでしたが、子供が生まれて生活環境が変わったので、オンオフ付けやすい仕事にしようと思ったからです

ゆきた♡
職場環境がよくなくなったのと
子どもが3歳になり時短がなくなったので辞めました!

にこ🔰
育休から復帰するにはどう考えても無理な職種でプライベートの時間にも仕事をしなきゃ行けないのが確実に分かってたので無理だと思い退職しました。

はじめてのマリリン
何年も前ですが、お局みたいな人が見るからに田舎風ヤンキーで、金髪、真っピンクの口紅、あ?とか言う言葉遣い、トラ柄のスカジャン…すべてが怖くて、風邪うつされた💢とか本人目の前にして言ってて、これは無理だと思って辞めました。
-
はじめてのママリ🔰
横からすみません、数年前でもそんな漫画に出てくるようなお局様いるんですね😅💦
個人的には見たことない人種ですが、同じ会社にいるのはしんどすぎて無理ですね- 8月4日
-
はじめてのマリリン
わたしも初めて見ました!(見世物じゃないですが😅)
彼氏が本物のヤバい人だったそうです。
東京にある職場でしたが、ほんとに田舎だったのでそんな人もいるんだ…って思いました😓- 8月4日

なっつ
子育てに理解のない会社だったので2人目妊娠きっかけに辞めました😇
コメント