※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんママ♡
産婦人科・小児科

生後8ヶ月👶初めてのリンゴを食べたら発疹がでたためアレルギー検査をし…

生後8ヶ月👶初めてのリンゴを食べたら発疹がでたためアレルギー検査をしました!結果はリンゴはアレルギー反応なし。まさかの卵アレルギーでした。オボムコイド値が3でした。ですが全卵3/1をクリアしてて、、全くアレルギー反応がなかったんです。でも検査で陽性で😰そんなことあるんですね?!😰

コメント

はじめてのママリ🔰

食物アレルギーではよくあることだと思います!

検査でアレルギー反応陽性→実際は食べられる
検査でアレルギー反応陰性→食べたら症状でる
どちらのパターンもあるようです!
なので、普段食べられてるなら、特にアレルギーではないと思います^^

うちの子はアレルギー検査で小麦、卵、乳、大豆が陽性ですが、大豆は普通に食べられます^^

はじめてのママリ🔰

普通にある事だと思います!