
シフトのバランス?で言い合うパート先に疲れました😭人それぞれ働き方違…
シフトのバランス?で
言い合うパート先に疲れました😭
人それぞれ働き方違いますよね。
私は子どもと自分の時間を大切にしたくて
ゆるく働きたいんです。
子どもを保育園に預けてるんだから
もっとシフト入れるよねって雰囲気で言われたり
上司のシフト作りに一貫性ないので
偏りがあると
誰々が多かった少なかった、また連勤など
他の人のシフトを見てるのも怖いです。
要望あるなら上司に言えばいいのに
私に言わないで
もう面倒くさい
これも愚痴ですよね😭
吐き出すところなく吐き出させてください🙏
- はじめてママリ

♡いいね←しないで下さい😖
雇用契約通りに働いてれば
気にしなくていいと思います🙌
そういう契約ではいったんですから✨

はじめてのままり
パートならではの悩みですよね😮💨
正社員ならバリバリ頑張れよって感じですが、色々考えがあってパートにしてる人も多いので…
私のところもギスギスしています。
①家庭優先でゆるく働きたい人
②子どもがいてもバリバリ働いて評価されたい人
③子どもいなくてお小遣い分で十分だから夫婦の時間を優先したい人
④子どもいないからある程度融通きくよ!って人
⑤とにかく稼ぎたい人
色んな人が同じような時給で働いてるのでめちゃくちゃです😫
私は不妊治療してる時は④だったのですが、いま妊娠中なので辞める予定です。
出産後は①にしたいけど、色々言われてるの見てるのでここには戻りたくないです🥲
コメント