
10ヶ月の娘、歯が生えず食事に悩んでいます。歯なくても小さくすればおやきなど食べられる?離乳食のメニューに困っています。みなさんのオススメメニューを教えてください。
10ヶ月になった娘なのですが、まだ歯が一本も生えていません。
離乳食も3回食になり、手づかみ食べも好きだしそれなりに食べられる量も増えてきたのですが、歯が生えていないのでおやきなど新しいメニューになかなか挑戦できずいつもメニューがワンパターンになってしまいます(>_<)
おやきなどは小さくすれば歯がなくても食べられますか?
また、みなさんは毎日どんな離乳食作ってますか?
早くできてこれオススメ‼︎っていうメニューがあったら是非教えてください(๑˃̵ᴗ˂̵)
- しょうこ(2歳9ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
柔らかめに作ったおやきなら食べられるんじゃないですかね??^ ^
チャレンジして少しずつあげてみては?^ ^

退会ユーザー
歯が生えてなくて中期からでも食べれるおやきなどネットでもいろいろ載ってますよー!
-
しょうこ
コメントありがとうございます^_^
さっそくネットで調べてみます‼︎- 6月9日
しょうこ
コメントありがとうございます^_^
歯がないと噛みちぎれないかな…と思っていました💦
挑戦してみます‼︎