福山市の川口保育所で一時預かりを利用した方はいらっしゃいますか?預けた日の様子を伝える連絡用紙はありますか?また、川口保育所の先生はどのような方でしょうか?お子さんが怖がる様子についても教えてください。
福山市の川口保育所で一時預かりを利用されている方いらっしゃいますか?
預けた日の様子などを教えてくれる連絡用紙などないですよね?
他の2つの保育所で一時預かりを利用した際はその日の様子や給食の食べ具合、うんちが出たかを連絡用紙に書いて渡してくださってたんですが川口保育所からもらったことがなく…
また、川口保育所の一時預かりの先生はどんな感じの先生ですか?
2歳の子どもが毎回「保育所こわい」と言うのですが何がこわいのか分からず💦
行きたくないという意味ならそれで良いんですが…皆さんのお子さんは何かこわがる様子はありますか?
- はじめてのママリ(生後10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
1歳3ヶ月頃に一度だけですが一時保育利用しました!連絡帳などはなく迎えに行ったときに少し様子を聞くだけでした。そのときは、先生はとても優しそうな方でしたが…
まだ歩けなかったので0歳児クラスに預けてたので一時保育の先生は分からないですが💦
2023/11/24🐰
すみません、事業所は違いますが、西保育所の一時預かり利用してます。
0歳児クラスまでは帳面のやりとりがありましたが、1歳児クラス以上は無いみたいで、もしかしたら川口もそんな感じなのかもしれないですね。
-
はじめてのママリ
西保育所も帳面はないんですね!
じゃあ帳面がある保育所のほうがラッキーだったんですね!
ありがとうございます😊- 8月6日
はじめてのママリ🔰
川口保育園の一時保育利用してます。
迎えに行った時に様子を聞くくらいで、
連絡用紙はないですよ。
うちの子は怖いとか言ったことがないので分からないですけど、
先生は明るくて優しい感じです。
-
はじめてのママリ
今までお互いに「ありがとうございましたー」で帰っていたので、次回はこちらからその日の様子を聞いてみようと思います😊
先生優しそうですよね!
信頼して預けようと思います😌- 8月6日
🌟
過去に利用したときは紙に様子を簡単に書いてくれたり、睡眠、排便のことを⭕️した用紙を渡してくれました!!利用者が増えて変わったとかあるのかも?
聞いてみても良いかもしれませんね😊
はじめてのママリ
先生優しそうですよね😌💦
だから何をこわがっているのか分からず💦
もう少し様子を見たいと思います!