
子どもの目が片方だけ充血しています。金曜の夜にまぶたが腫れてる気が…
子どもの目が片方だけ充血しています。
金曜の夜にまぶたが腫れてる気がして、土曜の朝も片方だけ腫れて充血していました。
昨日も今日も変わらずまぶたが腫れて充血しています。
目やには出ていません。
熱もありません。
少し痒い、痛いとかあるみたいです。
夏休みも毎日預かりで幼稚園には行っていますが、何かが流行っている等の話しは聞いていません。
(私もパートに行っています)
こういう時、みなさんはどういう対応をしているのでしょうか?🤔
様子見なのか、登園させてから眼科なのか、眼科に行ってから登園させるのか、お休みして眼科に行くか、お休みして家で様子見なのか…
- うそよ(疲れが取れない)
コメント

あんず
数日続いているなら眼科に連れて行きます🏥パートもされているので、お休みの兼ね合いを見て、先生に何も言われなければ、登園後眼科でもいいかなと思います!

6み13な1
感染性のものだと厄介なので、今日パート休んで眼科へ行きます。受診の際、感染の有無や幼稚園に行っても大丈夫かなどを確認します。
-
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
私もパートを休んで病院に行くタイプです。なので休みました!
感染や登園の事も同じです😊
園に通う前に息子が結膜炎になり、「移らないと思うよ」と言われましたが私に移ったことがあるので、診断も難しいのかもしれませんが病院には行っておきたいなと😅- 3時間前
-
6み13な1
医師から大丈夫と言われて感染すると、悩ましいですよね😅💦ただ、「医師には感染性のものではないと言われました。」と断言出来るので心強い?ですが…。
我が家だと、金曜からで様子見てたなら土曜日(翌日)ないし日曜日(ショッピングモール内のところだとやってるので、そこにかかる)に受診してパートはわざわざ休まないです。と言うより、2人連れての受診が億劫なので😰旦那が同行出来る日時を選びます。- 3時間前
-
うそよ(疲れが取れない)
多分、土日に受診してパートを休まないのが常識なのかもしれません🤔
うちの場合は土日は夫がいないので、平日の方が息子は学童に行けるし楽なのはあります!
金曜の夜はまだ充血してなかったので、土曜に娘から言われるまで気が付かなかったダメ親ですね🫠- 3時間前
-
6み13な1
私が、土日もパート出てるのでたまに旦那に一任しちゃってます。二世帯なので、義母(私からした)が送迎してくれたりとスムーズみたいです(私と娘達の時もしてくれますが、やはり旦那の方に甘いので)。
大丈夫だろ、とつい見逃しますよね😰私も、娘の見逃して「ここ痛い」て申告される事あります😰- 1時間前

うそよ(疲れが取れない)
はやり目がすごく流行っているらしく、移るかもしれないし移らないかもしれないし分からないから充血が無くなってから登園しましょうと言われました🫠
休んで連れて行って良かったです。
ありがとうございました🙇♀️
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます。
連れていけば何か言われると思います💦
他の園は言われないんですかね🤔
私はお休みして病院に行くことにしたのですが、他の皆さんはどう対応するのか気になって質問しました!
あんず
そういうことだったのですね!
私は残念ながら働いてないので当てにならないかも知れませんが…私の場合は眼科行ってから行きますって幼稚園に電話して、診察後に伝染性じゃないとわかれば先生に伝えて登園させます!笑
うそよ(疲れが取れない)
私もそうにしようか悩みました😂
でも休まなくちゃいけなくなった時に園と職場とまた電話するの嫌だなーとか考えちゃって🤣
移らないなら行ってほしいですよね!
あんず
うつらないなら是非とも登園してもらいたい!笑 ただでさえ月何回か“いかない!!!”って休まれるので困ってます😅