※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子のことです。土曜に熱はないけど熱っぽくて、かかりつけの小児科…

下の子のことです。
土曜に熱はないけど熱っぽくて、かかりつけの小児科は予約取れなくて耳鼻科を受診してみたら喉が少し赤いとのことで喉の薬と解熱剤をもらいました。
夕方くらいから37.3℃〜38.6℃をいったりきたりしてて咳も出始めて、食欲はあったけどいつもよりダルそうだったので解熱剤入れて寝ました。
昨日の日曜は、午前中まだ少し熱があったけど元気で食欲もあって午後には下がってたけど夜にまた少しだけ熱がありました(37.6℃)。咳はずっと続いてます。

今日、かかりつけの小児科でまた診てもらったほうがいいのか迷っているのですが、
咳止めの薬とかもらったほうがいいですかね?
皆さんなら受診しますか?

コメント

ママリ

徐々に治ってきてそうなので、
受診せず今ある薬飲んで様子見ます😊

出かけずゆっくりしておきます