※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

電車やバスで移動する時、特に電車は高頻度でお菓子をねだられます。以…

電車やバスで移動する時、特に電車は高頻度でお菓子をねだられます。

以前から乗り物が苦手な子で、お菓子で紛らわしてきたのでそれが普通になってしまって後悔😅

この間あげずに耐えてみようと思いましたが、イヤイヤ大きめの声でぐずり出してしまい結局あげちゃいました。
10分くらいの距離でもその状態です。
5分ならぎり誤魔化せます。

皆様でしたら、多少ぐずられてもあげないようにしますか??
それとも諦めて毎回あげちゃいますか??

同じような方や以前そうだった方など、アドバイスお待ちしております。

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ1歳のお子さんですよね?
全然あげて良いと思います!
もう少ししたら我慢することとか、交渉することが上手にできるようになるので、そうすれば自然に変わってくると思います。

はじめてのママリ

全然あげます😁
移動中がそれで楽しくなるならそれでいいです!
むしろバスの中で何食べる?こぼさないもので、臭いがしないもので、などと話して持って行くお菓子選んでます😊