

はじめてのママリ🔰
看護師しています!
業務が忙しすぎるとなかなか患者さんのお話しを最後まで聞けないです💦
急用じゃない限り、仕事が落ち着いたり、後日聞いたりしますね❗️

⍩
時間で決まっている手術や処置、術後管理などがあり、その担当になっていたりするとなかなかじっくりお話を聞けないことはあります。
自分の体調や機嫌は患者さんに関係ないのでそれが理由なことはないです。

ママリ
そうなんですか..
コメントありがとうございます!!
いつものようにある部屋でモニターをしているとき、担当看護師のAさんから「今日はシャワーは」と聞かれ、私は「体調悪いからやめとく」と言ったんです。そのあとに「お腹の張りがあるから..」と続きを言おうとした途端、まだ話が終わってないのに隣の部屋にある回診で使うPCを取りに行きました。
他にも病室に戻って3分後くらいにAさんが来ましたが、そわそわとした感じで来て、用事(報告)が終わってからそそくさと行ってしまいました。
いつもはこんなんじゃないし、彼女に何もしてないのにこんな対応されて複雑でした..だから、どうかなと気になって聞きました!
コメント