※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
家族・旦那

病院によるとは思いますが、、きちんと育休は取れると話し合った上で子…

病院によるとは思いますが、、
きちんと育休は取れると話し合った上で子供を授かったのに、
夫が基本舐め腐っていて、、

産後すぐの育休は要らないでしょ
(仕事が期末で取りたくないだけ)
お前じゃなくて取るタイミングは俺が決める

とか言い出して、親も遠方里帰りなし第一子なので、
そんなの同意して妊活したくせにずるじゃんとおもい
イライラが止まりません。

産後は基本動かないようにと言われるレベルですし、
先生から1発ガツンと言ってほしいのですが、、
こう言うのって話したら次の健診一緒に行く時
言ってもらえるとかないですかね、、、

私だと事の重大さがわかってもらえずイライラします。
義母が呼べば来るんじゃん?とか言い出して
親は誰なの?って感じです。いいな男は逃げられて。

コメント

らるる

助産師さんとかにお願いしたら
産後はこうなるよ、里帰りもないなら本当に旦那さんの協力が大切だよとかは伝えてくれそうですけどね🥹