※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子が生後9ヶ月です。離乳食後期のメニューとして、ひじきの入った炊き込…

子が生後9ヶ月です。
離乳食後期のメニューとして、ひじきの入った炊き込みご飯を作りたいなと思っています。
ひじきをまだ食べたことがないのですが、ひじきも小さじ1などから試した方がいいんでしょうか?
それとも最初から炊き込みご飯を作ってしまいますか?

後期からは離乳食本によっては、初めての食材を与える日が記載されてないものもあり、どうしようかなと迷っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

明日で9ヶ月です。
小さじ1ではなかったけど、少量からやりましたよ!まあひじきで、アレルギー出ることはほとんどないと思いますが

ひじきの炊き込みご飯作るのは良いですが、食べなかった時やアレルギー出た時に残りのものは破棄しないといけなくなるので、私ならとりあえず炊き込みご飯はしません!