
11ヶ月の子どもが軟飯やお粥を嫌がり、食べなくなって困っています。おかずやスープは食べるのに、どう対処すれば良いでしょうか。
軟飯やお粥を嫌がる子どうしてますか?
11ヶ月4週目です。
11ヶ月に入る頃5倍粥から軟飯に変えたら少し食べが悪くなって、先々週からは全く食べなくなりました。
そこで先週から5倍粥に戻したらまた食べられるようになったので安心していたのですが、昨日から急に5倍粥でも食べたがらないようになりました😞
そんな感じなので今はミルクもまだ1日5回ですし、このままでは卒ミどころではないなと…
おかずやスープは食べられるし、お肉や魚も大好きなので噛めないとかではないです。
食後のミルクもしっかり飲むのでお腹がすいてないわけでもないです。
どうしたらいいでしょうか😢
- はじめてのママリ🔰
コメント

そうくんママ
うちの子達も
お粥、軟飯嫌がりましたー。
10ヶ月頃から柔らかめに炊いた普通のご飯あげてましたよ😊
栄養士さんにも柔らかめなら
普通のご飯あげていいよと言われましたよ。

マカロン
あげずに麺類とかにしちゃいます。
米食べなくても他のもので補えるので...
-
はじめてのママリ🔰
パンとか麺類とか食べられる主食を多めにしたのでもいいんですね💡
- 8月3日
-
マカロン
ありですよ。海外は米食べない国ありますよね😊
- 8月3日
-
はじめてのママリ🔰
確かにお米食べない国もありますよね😳
どうしてもお米を食べられそうになかったらパンや麺類食べさせてみます!
ありがとうございます🙇♀️- 8月3日

りーまま
11ヶ月の時には普通に炊いたご飯あげちゃってました!
その方が食べもいいし保育園にはいる都合もあったので、全体的に大人寄りのご飯にしてました!
-
はじめてのママリ🔰
普通に炊いたご飯を食べられてたんですね😳
1度普通に炊いたご飯も試してみます!
ありがとうございます🙇♀️- 8月3日
はじめてのママリ🔰
軟飯を嫌がったのはかたいからかと思っていたのですが、ご飯なら食べられたんですね!
そうくんママ
軟飯って逆に喉につまりやすいというか、、
おえってうちの子たちはなりがちでした💦
もぐもぐしにいくです、、
ママが食べ比べてみれば
わかると思いますよ😊
そうくんママ
普通のご飯でもダメなら
麺やパンですが、、あまり小麦あげすぎも良くないですからね🤔
チャレンジしてみてください!
そうくんママ
うちの子たちは、お箸で大人と同じように食べさせたらめっちゃ食べました🤭
はじめてのママリ🔰
確かにご飯よりもちもちしているかもしれないです🤔
軟飯は水の量2倍でつくっていたのですが、柔らかめご飯にするには水の量は普通に炊く時と同じで炊飯モードを柔らかめにしたら良いのでしょうか?💦
そうくんママ
どっちでも良いと思いますよ
はじめてのママリ🔰
水の量2倍では食べてくれなかったので炊飯柔らかめモードで普通に炊いてみます!
ありがとうございます🙇♀️