※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり🔰
妊娠・出産

つわりが辛く、食べ物や水分も摂れず、体がだるい日々を過ごしています。旦那からは気合いが足りないと言われ、家事を求められていますが、辛さを理解してもらえず困っています。しんどい妊婦さんは他にもいるでしょうか。

つわりが辛い人、重かった人コメントください。

つわりがしんどいです。
食べられるものが限られていて、食べたら毎回吐くし、食べなくても吐き気がします。
水分取るのも水がダメな日や液体がダメな日なかなか難しい時が多いです。常にからだがだるくて重いです。
においもダメなものが多くて、ちょっと動くと息苦しくて料理と買い物は苦行です。

ほとんど何も出来ず横になってます。

旦那からは働いている妊婦もいるし気合いが足りないと言われます。吐いている時にたまに心配してくれますが、結局家事をやれと言われ続ける毎日です。

確かに怠けているし何の生産性もないとは思いつつ辛いものは辛いです。
しんどい妊婦さんもいますよね?
常にゲロゲロだし働ける気がしません。

コメント

はるな

私もつわり酷くて3カ月ずっと横に
なって過ごしました😓
しんどい妊婦さん沢山いますよ!
旦那さんつわりの辛さも分からないで
家事やれなんて酷すぎます🥶
一生恨むレベルじゃあないですか?

はじめてのママリ🔰

つわりは個人差大きいので、軽い人は動けるけど、ひどい人は入院することもあります。
気合の問題ではないです。
私もつわり酷くて点滴したり、休職したりしました。
旦那さんかなり理解が足りないです。
気合とか言われても…じゃあ生身で空飛んで見せてよ、飛べないなら気合が足りないんだよって言われてるようなもんです(笑)

はじめてのママリ🔰

本当にしんどいですよね😿
一日中床に伏せてて食べないから吐くものもなくなり胃痛が酷くてオエオエしながら無理やりうどん食べてました、、胃に何もないより吐くのが楽です!

ただの水は気持ち悪くて飲めなくて柑橘の水とカムカムレモンで1ヶ月過ごし、家事なんて1度もしてませんご飯も1回も作りませんでしたというか作れませんでした😿
旦那さんちょっと、、、ありえないです💦

なち

気合いとかの問題じゃないです😭

1人目は悪阻で10キロ減、2人目は5キロ減でした💦
お腹は減るけどその後絶対吐くことがわかっていたので食べたくもないし、食べられる物を見つけるのにも時間がかかりました😭
1人目は本当に何も受け付けなかったのですが2人目は私の悪阻の時期的にパイナップルが食べやすかったです🍍
1人目は産むまでありました。2人目は安定期過ぎたあたりから少しずつ調子が良くなってきましたが、妊娠中に体調が万全な事は今も含めて本当になかったです‼️
ただ産んだら本当に何事もなかったかのようにスッキリします!
いつ終わるかは人それぞれだと思います。
本当悪阻期間の1日って長いですよね。悪阻の終わった今でもすぐ疲れるし早く生まれてくれないかなと日々思っています。、
本当にお辛いと思うので旦那さんにはもっと悪阻や妊娠中の身体について勉強してもらいたいですね、、

はじめてのママリ🔰

吐きつわりでした😭

本当にしんどいですよね!
全然怠けても生産性もないなんて事ないですよ!!😭😭
辛いのに耐えて、お腹の中で赤ちゃん育ててるんだから、何より尊い大仕事してます❣️
頑張ってますよー!

私も本当に何もかも受け付けなくて、お風呂の湯気ダメ、歯磨きダメ、食べては吐く、食べ物のCM見ただけで吐いてました。。

何なら食べられるか考えるのも辛くて、吐いても爽やかなもの(😂笑)をあえて食べて吐いてました。

ツワリ中はほぼ家事はしませんでしたよ💦というか出来ませんでした。

ここで我慢せずに、出来るかーー!!とキレて良いと思います😡

私はツワリの辛さをコンコンと言い続けてました。笑
無理してやったら出来ると思われるので、しない方が良いと思います😇

👶🏻

悪阻しんどいし辛いですよね😭
私もゲロゲロしたり、匂いで気持ち悪くなったりしてたのでとっても分かります😭

アカチャンホンポとか西松屋に売ってる葉酸キャンディーはどうですか?
私はそれを食べてる時だけは気持ち悪さが軽減されました😊
あと、キレートレモンとかどうですか?

あと、私は3ヶ月仕事お休みしましたしりり🔰さんが怠けてるとは思いません!!
だってお腹の中で人間を育ててるんですから!!
旦那さんにこれを見せてください。
悪阻は人それぞれです。悪阻が全くない人だっています。あなたが今1番大事にすべき人は奥さんです。
他人がどうとかどうでもいいんですよ。
悪阻は気合いとかそんな簡単なことじゃないです。

はじめてのママリ🔰

つわりは私かなりひどかったと思うのですが、二回ともマイナス10キロ入院して点滴だけで1カ月半生きる。毎日血を吐くまで嘔吐20週でBMI14のヒョロヒョロになって立つのもフラフラ。
産むまで吐きも終わらず、ひどいよだれ痰悪阻ってのになって1日2リットルペットボトルに痰まみれのよだれをくみ取り続けたんですが。
それがノイローゼになるほどつらくてまともに喋れないし。
結局産むとき体重増えずに出産とかしたんですが。
たぶん私の一日分のつわりを旦那さんにプレゼントしたらもう何も言えなくなるんじゃないかなと思ったります😂
自分の母親はつわり何もなかったらしくて、自分は病院の先生にもまだ13週の地点で1日6本特大点滴しててまだケトン体が出てると驚かれたんですが。
昔は悪阻で死ぬ人も居たらしくて、今も中絶するしかない人も居るらしくて。
一番重要な子供を生産してるのに命かけてる奥さんにそんな最低なこと言っちゃだめですね。ぶちギレていいと思います。

はじめてのママリ🔰

私はまだ未だに吐いてます。
9wくらいから落ち着いてバリバリ仕事も休まず元気に過ごしている知人もいます。
ですが私の場合は元々専業だったのでよかったですが働いていたら絶対退職していたと思います。
食べても食べなくても吐いて、座ってても横になっても吐いて、寝る前も寝返りうっても吐いて、寝起きも必ず吐いて、数えきれないほどひたすら吐いてました。
妊婦健診に行くのもやっとのこと、必ずポリ袋片手に窓開けてタクシー、病院着いても吐いたりフラフラめまいで倒れたり、吐き気どめも点滴も全く効果なかったです。
キッチンになんて立てないし、冷蔵庫や炊飯器、生ごみの匂いも無理で、毎日ウーバーかお惣菜で、自炊なんて何ヶ月もできませんでした。
トイレとベッドの往復、泣いてばかりの日々、妊娠なんて嫌だと、地獄の日々を送っていました。
旦那さんの理解がなさすぎですね、悪阻が酷かった側からすると、死に物狂いで妊婦生活送ってるのにふざけんなと殴りたくなるレベルです。

まる

本当本当悪阻しんどいですよね💦
個人的意見ですが、上の子の時に陣痛もお産も経験していますが今回悪阻がとても重くて悪阻の方がトラウマになるレベルだと思っております…。

1人目の時は2~3回の嘔吐で済み、ほぼ食べ悪阻だったので2人目もそんな感じなのかな?思って過ごしていました。検査薬で陽性が出てその1週間後くらいから今現在まで嘔吐しなかった日はないというくらい吐き悪阻が続いています🥲

初期~中期のピーク時は水分も受け付けなくなり吐血までしてしまったので妊娠悪阻と診断され入院もしました。育児も出来ずこんな事なら2人目は…と最悪な事も考えてしまったこともあります。そうしてメンタルもボロボロになった時に助産師さんが「よく悪阻は病気じゃないって聞くでしょ?それは気の持ちようとかじゃなくてね大体の病気は改善される薬があるのよ、でも悪阻には特効薬なんてない。捉え方を間違ってる人が多いけど悪阻が病気じゃないって言われるのはすぐに改善されるような薬がないからってこと。とてもお辛いでしょうが一緒に乗り越えましょうね。」と言われ今もずっと頭から離れずこの言葉に励まされています。

悪阻には個人差があって、気合いでどうにかなるものでもないし、悪阻で赤ちゃんを諦める人もいるくらいです。どうか旦那さんにもこの言葉が伝わりますように…毎日生きてるだけで偉い!とご自身を褒めてあげてください🙂‍↕️💐

はじめてのママり🔰

妊娠悪阻で水も飲めず入院勧告されました🙋‍♀️
妊娠発覚くらいから産むまでずっと横になっていましたよ〜!妊娠発覚から家事は夫に丸投げです。

生産性?人間をお腹で育てている以上の生産性なんてこの世にあるんでしょうか?!
この上ない尊い任務ですよ。誇りに思ってokです!

旦那さんヤバいですね。
昭和初期は妊娠悪阻で2~10%が亡くなっていたんですよ?気合いでどうにかなると思ってるなら知識が足りなすぎます。勉強してください。発言が恥ずかしいです。

かかりん

旦那さんに問題ありすぎる!!
私は3人産んだけど、陣痛出産よりも、メンタルも体もボロボロの中での初めての新生児育児よりも、つわりが一番辛かった。
似たような吐き悪阻でした。
気持ち悪い、頭が痛い、息苦しい、色んな匂いが鼻をつく、吐く、高熱のような火照りと関節痛、だるい、薬がない、先が見えない、長い。3か月くらい廃人状態でした。

「酸素薄くて酸欠になりほうなほど高い山の、臭い山小屋の中に、二日酔いとか船酔いとかの症状と高熱の状態で1人で閉じ込められて、その山小屋をぐわんぐわん揺さぶれてる」
そんな感じが24時間毎日続いて、いつ終わるかわからない。
病気じゃないから薬もない。ただ1人で耐えるしかない。
だから家族特に旦那さんが1番の頼りになるべきところーーー!!!!!
これから80年くらい生きる生命体を体の中で育ててるんです、そりゃしんどくなっても不思議じゃないし、こんなときくらい旦那が家事でもなんでもやれよ!!って思います😇子どもじゃないだろ大人だろ、家事くらいやれーーー!!!体も痛くも痒くもない健康体だろー!!(もし持病などで苦しんでいたらごめんなさい)
でもきっと主さん体がしんどくて、反論したり言い合う気力もないのでは??😭