※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

今月3歳。トイレ トレーニング停滞してます!うんちできたらシール!とか…

今月3歳。
トイレ トレーニング停滞してます!

うんちできたらシール!とか
やってる方いますか?
やっぱり、いい効果ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはなかったです😓

  • ママリ

    ママリ

    なんだかうちもそんな気がしています、、😅
    シール買うのは喜ぶだろうが、うんちには繋がらなさそうです😅

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めは座ることに慣れるために座れたらシール1枚おしっこできたらシール2枚とかにしてみましたが、保育園でいい影響を受けてくれそれが一番効果的でした私

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

シールしてました!
うちの子には効果ありましたよ!
シールは何種類か用意して、おしっこの
時はコレ!うんちの時はコレ!行ったけどでなかった時はコレ!など選んだりしてます!

きーママ

うちの場合は効果なく。
シール貼るのが楽しくなっちゃってトイレ行ってないのに貼り、辞めさせたら泣き、、意味なかったです。

踏ん張る前が分かりやすかったので
そのタイミングで嫌がりますがちょっとだけ頑張っておまるに座らせてました。
立ち上がって嫌がって泣いたら諦めてオムツ履かせてオムツにうんちです。
たまたまおまるに出たりすることもあり、繰り返してるうちに
自分からうんち出る!といい、オマルで出来るようになりました。

はじめてのママリ🔰

シールはあまり効果なかったですが、出来たらアプリゲームは効果的でした😂

電車が好きだったので、電車のアプリゲームを入れてあげて、ウンチしたら遊んでいいことにしたらすぐ成功しました😂笑

6み13な1

次女は、効果なかったです。

誘ったら「娘ちゃんは、シール要らないの」て言われて行ってさえくれませんでした。普段は、大好きで貼りまくってるのに…。