
コメント

4人目妊娠中👧👧👦👶
普通だと思いますよ!
人間なので!
私は同期が妊活してない発言からの妊娠発覚。(避妊してると言ってました)
私は当時、1人目不妊治療中。
そのことも話してたのに、毎日心拍確認動画の自慢や「すぐにできるってぇ。」などの発言。
数ヶ月後に私は妊娠しましたが、その子は全然私に話しかけてこなくなってて。
後になって赤ちゃんが成長が遅くて、正期産で1800gで出産し、その後も色々あったみたいです。
その時私も色々思って旦那に話したら、「いい感情しか持たない人間はいない。いたらそんな人は僕は怖い。普通の感情だと思うよ!」って言ってもらって気持ちが楽になりました!

はじめてのママリ🔰
ママリさんがそんなふうに思うのは当然だと思います。
私も妊娠中に同時期に職場の同僚で流産した人がいましたが、向こうから私の妊娠や子どもについての話題を出してきた時以外は、絶対にその話はしなかったです😣
というか、相手の気持ちを考えるとできなかったです。
ハイになってると自分のことでいっぱいになるんですかね。妊娠して嬉しいのはわかるけど、周りが見えない人はイタイなと思ってしまいます…。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
私も逆の立場なら聞かれたら答える程度にしてたと思うし、もちろん先輩もそうしてくれると思ってました。
幸せオーラ全開でしたね…まだ独身の子にも妊娠の話とか仕事中にしててかなり不快でした…周りも言わないだけでみんな何かしら抱えてるのかもしれないのに自分が自分がってなってるの、見苦しいですよね。- 1時間前
はじめてのママリ
ありがとうございます。
心拍確認動画の自慢とかやばすぎます…
「やっと分かったか」なんて思ったら自分にまた返ってきてしまうのではと思ってしまいましたが、普通だと思うと言ってくださり救われました。