

まい
減らす必要はないと思います。
でもママと赤ちゃんの負担も考えてくれたのかなと思います。
授乳時間が増えること、増えることで空気を飲むことも増え吐き戻しが増える可能性があること、もうすぐ離乳食も始まるのでその兼ね合いなど、色々考えてくれたのかなと思いますよ。
まい
減らす必要はないと思います。
でもママと赤ちゃんの負担も考えてくれたのかなと思います。
授乳時間が増えること、増えることで空気を飲むことも増え吐き戻しが増える可能性があること、もうすぐ離乳食も始まるのでその兼ね合いなど、色々考えてくれたのかなと思いますよ。
「授乳時間」に関する質問
生後一ヶ月と10日で、混合で育ててます。 体重も順調に増えてます。 新生児のときは、怖いぐらい母乳、ミルクともに 飲んでたのに、一ヶ月たったぐらいから、 起きているときに授乳すると、 母乳の途中で寝ていき、追加の…
夜の行為についてです、、 お酒飲んだ旦那としてしまいました。 舐められたりキスしてしまいました。 アルコール移りますかね? 授乳時間あげればしても大丈夫ですか? 変な質問すみません😢
1ヶ月👶🏻、混合で育て中です。 毎回授乳は、母乳左右10分ずつ&ミルク80mlです。 混合だと授乳時間もかかり、経済的にもそこまで余裕がないので、母乳よりにしたい!ところですが、なかなか母乳量が増えません。 夜間授…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント