※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ3歳の息子が遊び方が幼く、知育玩具を嫌がります。運動能力と言語理解は問題ないですが、他の面が心配です。3歳前の子どもはどのような様子でしょうか。

もうすぐ3歳になる息子がいるのですが、
遊び方が幼すぎます。
パズルなどの知育玩具は嫌がるし、理解できてないし、
言葉図鑑もバンバンペンをてきとーに押してるだけです。
運動能力・言語理解はちゃんとできてますが、それ以外はめちゃくちゃです。児童館いっても幼く見られます。
療育には通っています。
3歳前の子ってどんな感じなんでしょうか??😭

コメント

(๑•ω•๑)✧

今ではパズル大好きな娘も、最初はなんだこれって感じでした🤔子供用のジグソー形じゃないやつから始めて、これはここかな?とか誘導しつつ、はめられたらめちゃくちゃ褒めて…ってしてたら大好きになりました😊
うちの子は言葉は早いのですがお口にチャックが付いてないので心の声がダダ漏れすぎて、何やら理論立てて考えようとしてますが3歳児の思考回路なので破茶滅茶感もあって面白いです😂
食に興味がなさすぎて全然座って食べられないし、未だに雛鳥スタイルで食べさせてもらってるし、それでも食事に1時間以上掛かったりしてて、食事に関しては多分1歳児レベルです🙊💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    褒める🥹って大事ですよね✨

    そうなのですね😹

    食事に1時間は辛いですよね🥵

    色々人によって悩み違いますよね💦💦😭

    参考にします😌

    • 8月3日