※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 
子育て・グッズ

再来月に1歳半検診があります。M-CHATという発達に関する問診票がある…

再来月に1歳半検診があります。
M-CHATという発達に関する問診票があるのですが、その中の1つに「あなたに見て欲しいモノがあるとき、それを見せに持ってきますか?」という項目があります。これって絵本を読んでほしくてこっちに持ってくることとはまた違うんですかね?
あと、あなたの注意を自分の方にひこうとしますか?というものも例えばどんなことですか?イタズラとか…?

コメント

ママリ

葉っぱや石を拾って見せるとかですかね。共感して欲しい時にする行動です。
ママ見て〜!の行動、成長すると指差しで、見てほしいものを指差します。