

はじめてのママリ🔰
ありました!最早里帰りだけでなく、今現在妊娠しているのですが悪阻で実家に一時帰省してるだけでもそのような連絡が来ているらしいです笑

はじめてのママリ🔰
義母が里帰りの日送ってくれて、その時に母親とばったり会ったので世間話というか挨拶程度に「産後よろしくお願いします」と伝えてました!
昔は嫁いだら実家には帰らないという風習があったから実家に世話になる時はそういう挨拶をするのが普通だったみたいですね
はじめてのママリ🔰
ありました!最早里帰りだけでなく、今現在妊娠しているのですが悪阻で実家に一時帰省してるだけでもそのような連絡が来ているらしいです笑
はじめてのママリ🔰
義母が里帰りの日送ってくれて、その時に母親とばったり会ったので世間話というか挨拶程度に「産後よろしくお願いします」と伝えてました!
昔は嫁いだら実家には帰らないという風習があったから実家に世話になる時はそういう挨拶をするのが普通だったみたいですね
「里帰り」に関する質問
産後うつです。 今日で生後22日、子供達に笑いかけられなくなってしまいました。 産後2週間検診で、病院で行われたエジンバラの検査で要支援と認定され、昨日新生児訪問に保健所の方が来てくださいました。 そこで再度…
妊娠後期に入りました。 そんな中で夫が1週間ほど友人と旅行に行きたいと言われ、私は体調が安定しない(嘔吐や出血などがある)ため、反対していましたが夫も譲らなかったので、それならばと里帰りをする予定だった日を…
里帰り中、夜暑いのでエアコンをつけて寝ていました🌃🌙*゚ 26度ですが古めのエアコンなので部屋自体はもう少し暑いです。なので冷えピタや氷枕も使用してます。 夜中帰宅した妹も同じ部屋で寝ているのですが、妹はパンツと…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント