
コメント

てんまま
次男も3歳の頃、おむつウンチ主義な時期が数ヶ月ありました。
うんちしたくなるとおむつ履きたがるので
出るまで(漏れる?我慢できなくなる?)まで、30分くらいトイレに座らせました!
一回出ちゃえば、褒め倒せば次回からすんなりトイレで出来るようになりました(^^)
てんまま
次男も3歳の頃、おむつウンチ主義な時期が数ヶ月ありました。
うんちしたくなるとおむつ履きたがるので
出るまで(漏れる?我慢できなくなる?)まで、30分くらいトイレに座らせました!
一回出ちゃえば、褒め倒せば次回からすんなりトイレで出来るようになりました(^^)
「オムツ」に関する質問
トイレでうんちって何歳何ヶ月くらいからできるようになりましたか? 今、2歳3ヶ月です。寝る前にトイレに行っておしっこするは習慣になってるようで、いつも自ら行きたい!と言って行きますし、できます。 その他の日中…
3歳トイトレについて 3歳になったばかりの息子 トイトレが思うように進みません 今のところ5日連続1回ずつですがトイレでおしっこできていますがトイレに行くことを面倒だと思っているようです トイレに行くよと誘うと"…
生後1ヶ月です。泣き止みません。 ミルクあげて オムツ変えして 寝かせてもダメです。 泣き声で頭おかしくなりそうです。 母乳吸わせても、すぐ泣きます。 抱っこも反り返りが強く なかなか落ち着かせることができ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
一緒ですー!
まさにお兄さんパンツ履いてるのに💩したくなるとオムツにする!って言ってオムツ履くとすんなり出るのですがトイレだと出ないらしくて泣
やはりしばらく座らせてた方がいいのですね!
そうですよね、一度出来ると次からコツ掴んでしてくれそうですよね‼️
てんまま
本当、同じような感じで、トイレで粘ったほうが勝ち…という感じで…(笑)おむつ没収したら便秘になるし…!!
たった一回のきっかけがあればすぐなので、負けずにトイレに付き合ってください🤣