※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめての母さん🔰
子育て・グッズ

鹿児島市内で年少少クラスののびのび系幼稚園や保育園を探しています。紫原、中山、桜ヶ丘、谷山、宇宿、鴨池周辺でおすすめはありますか。

鹿児島市内で幼稚園、保育園を検討しています🐣
年少少クラスから入園を希望しています。

のびのび系、遊びを大切にしている園があれば教えていただきたいです!

エリアは紫原、中山、桜ヶ丘、谷山、宇宿、鴨池あたりを考えています🚌

コメント

まま🥐

遊びを大切にしている園でしたら
西谷山のいちょうのき保育園ですかね🐣

  • はじめての母さん🔰

    はじめての母さん🔰

    ありがとうございます!
    調べてみます😊

    • 8月2日
あーちゃん

げんきキッズ保育園はどうでしょう?中山です

  • はじめての母さん🔰

    はじめての母さん🔰

    保育園や幼稚園のことを全然知らないので情報をいただけて助かります🙏ありがとうございます!

    • 8月4日
👦👦👦3児のママ👦👦👦

お疲れ様です☀️



錦城幼稚園→→だいぶのびのびです♪
遊びを大切にしています。


タブレット触るとか毎朝著名人の詩を読むとか、スラッシュカードとか
全くありません。
(朝から大声でさせている園ありますよね😮‍💨😮‍💨😮‍💨)


お弁当は年1です→年度末の2月後半位にかんまちあである親子遠足の日だけです。

月1→→おにぎりの日(ごはんの中に具を入れたり、混ぜごはんにしたり自由です。個数も決まりありません)



☆わたし自身
市内の幼稚園、こども園、保育園(企業型も含む)で働いてきまして(現在は保育士)
色々な園をみていました。
周りの友人も保育関係で働いている友人ばかりですし、情報は常に流れてきます。

↑↑錦城幼稚園は
のびのび系です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はじめまして。勝手に他の方のスレッドなのにコメントしてしまい申し訳ございません😢🙇‍♀️

    現在谷山周辺で考えておりしらゆきこども園、ひまわり幼稚園、小松原幼稚園が気になっているところで...

    もしなにか良い悪いなどの情報を教えてくださると嬉しいです😢🙇‍♀️

    • 8月7日
  • はじめての母さん🔰

    はじめての母さん🔰


    詳しく教えていただき、ありがとうございます!!
    幼稚園、保育園の勤務経験がある方からの貴重な情報、ありがたいです🙏✨

    錦城幼稚園はのびのび系なのですね😆夏休みが明けたら見学に行ってみます!

    お弁当のことは、全く頭にありませんでした🍱幼稚園によっては、お弁当が必要なところもあるんですね😅
    おにぎりなら私でも作れそうです🍙
    他の幼稚園の検討ポイントにします!

    • 8月8日
  • はじめての母さん🔰

    はじめての母さん🔰


    もしご存知であれば教えていただきたいのですが、桜ヶ丘中央幼稚園はお勉強系なのでしょうか??

    HPでは遊びを大事にしてそうな雰囲気ですが、ママリの口コミでは小学校受験を考えている方が多いという印象を受けました📖

    • 8月8日
  • はじめての母さん🔰

    はじめての母さん🔰


    うちも小松原幼稚園、しらゆきこども園も候補です!(現状、候補が多すぎるのですが😅)

    外から見ると、建物も園庭もとてもキレイですよね✨
    園の雰囲気はどうなのでしょうね🤔

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

紫原幼稚園、桜ヶ丘中央幼稚園、錦城幼稚園、谷山幼稚園あたりがのびのび系ですね!

●桜ヶ丘中央幼稚園→「楽しくなくちゃ幼稚園じゃない」ってホームページに書いてあった気がします🤭園庭広めで園児も先生も裸足で駆け回ってますよ。
温水プールもあって年中プールに入れるみたいです。
園児の人数に比べて各クラスの先生の配置は多くはないです。
●紫原幼稚園→個性を大切にするイメージです!園庭はそこまで広くないです。園児の様子はとても楽しそうで、知人の子が通っていましたが、発達緩やかな子にもしっかりと向き合って対応してくれるみたいでした。
●谷山幼稚園→知人が通ってましたが、その子のペースに合わせてくれるって話してて、のびのびと幼稚園に通わせることができたと言ってました!
行事もたくさんあっていろいろな経験もできそうです☺️
遊びだけでなく、日常生活におけるマナーなどもしっかり教えてくれると聞きました。
●錦城幼稚園→園庭広めで、園児も先生も冬以外は裸足で駆け回ってます😂泥んこ遊びや食育などしてて、遊びを通しての学びを大切にしてますね。
あと各クラスの先生の配置が多かったので安心できるなぁと感じました。
我が子が通ってる療育の先生もこの園の対応がいいと言ってました🤔

あと見学に行ってないですが、桜ヶ丘の若葉幼稚園と宇宿の宇宿幼稚園ものびのび系じゃないかなぁって思ってたりです!

ちなみに鹿児島さくら幼稚園、小松原幼稚園、田上幼稚園は逆にのびのび系ではない気がします😅

あくまで人から聞いた話や見学に行った時のイメージです!実際に見に行かれたらもっとよくわかると思います💞
参考になれば!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません🙇‍♀️錦城幼稚園は星が峯でした💦

    • 8月7日
  • はじめての母さん🔰

    はじめての母さん🔰


    詳しく教えていただき、ありがとうございます!全ての情報がとても参考になります🥹

    のびのび系ではない園の情報もありがたいです🙏

    錦城幼稚園は先生も裸足で遊んでくれてるんですね🤣素敵です🌟そういう園が希望です!!
    見学に行ってみます☺️


    いただいたコメントを見て思ったのですが、その子のペースに合わせて見てもらえるかというのも大事ですね😊先生の人数や配置、療育への対応もポイントになるのでしょうか🤔

    もう考える事が多くてパニックです😂

    今は幼稚園が夏休みなので見学は9月以降になりそうですが、比較するためにも色んな園を見てみようと思います💪

    • 8月8日