
コメント

no-tenki
甘えからただ咥えてたいだけですね。
月齢的に執着が増してるんだと思います。💦
no-tenki
甘えからただ咥えてたいだけですね。
月齢的に執着が増してるんだと思います。💦
「睡眠」に関する質問
上の子の睡眠の為にタクシー代7000円飛ばしたの今更後悔してます😓 妊娠後期で突然出血したので病院に行ってきたのですが、上の子が寝てるので家族を残し1人でタクシーで向かいました。 (家の車を出すなら上の子を起こして…
【質問ではないです。愚痴というか…】 退院してからのこの4ヶ月間、実家に里帰りしています。 夫は単身赴任なので💦 うちの子、ほんとによく泣く子で物音にも敏感、抱っこでも寝ない時は寝ない、寝かしつけにかなり苦労し…
もうすぐ10ヶ月 また夜中頻繁に起きるようになりました。 3ヶ月ごろからずっと睡眠には悩まされてきて 8ヶ月で夜間断乳に挑戦し、8時間は寝てくれるようになりました。 でもそれも束の間、また2時間おきくらいに起きる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そういうことか…
そういう場合どうすればいいですかね?🥲
毎朝なので怒ってしまって後から後悔してます…😭
no-tenki
お母さんがどうしたいかですね。💦
目先のことだけ見て、泣かれるの面倒ですぐに出したくなるのであれば、断乳は月齢的にも難しいかと思います。💦
後先考えて決意を決めて、やり抜く忍耐力ないと断乳はできません。、、
特に今は泣けばもらえるってわかったので、親が折れるまで泣き続けるので、1歳0ヶ月頃にやめるよりかは、執着がすごいので1日泣き続けるかもっていう気分でいないと、難しいかな?💦
私は子供の思い通りに行きたくないのと、長男の時に助産師と保健師の言葉を鵜呑みにしたせいで、負のループに陥りかなり苦労したので、こうするって決めたら絶対負けるもんか!
親を舐めんなよ!クソガキ!!!!
💪😝
くらいで決めました。😂
あとはどうせ寝ないなら、ネントレがてら断乳した方が良くない?って思ったので。(笑)
はじめてのママリ🔰
断乳はやっぱりそう簡単にいくものじゃないですよね🥲
私も親を舐めなんなよ!クソガキ!!くらいに思って断乳してみたいと思います!!!
ありがとうございます🥹♡
no-tenki
1歳2ヶ月以降は月齢が上がれば上がるほど、知恵もつくし言葉も出るようになるので、2歳に近づけば近づくほど断乳しにくくなるんです。💦
私は周りに邪魔されるのが嫌で自分でやりましたが、旦那さんや周りに頼って断乳した方が良さそうですね。💦
お盆休みや大型連休使って旦那さんに頼んだ方が良さそうです。
男は勝手に寝ちゃうから子供も諦めやすいので。😂