※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半で他人に対して緊張とかはなく楽しく遊んでる状態で、ん とか、あ…

2歳半で他人に対して緊張とかはなく楽しく遊んでる状態で、
ん とか、あ とか声を出して何かしら伝えてくれてはいるけど単語ではないのは少し成長遅めですか?それとも親とか親しい人以外になら単語ではなく、声(ん とか)だけで伝えようとしてくることは普通なんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

普段は喋るけど、他人の前では「ん」「あ」になるということですか?

そういう謎のノリみたいなのはうちもあります💭

マカロン

若干の人見知りで喋れるのに言わないとかありますよね。
私は普通かなって思います。