※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

正社員のママさんの収入や仕事の忙しさについて教えてください。子どもとの時間を増やしたい気持ちがあります。

会社勤めで正社員のママさん、ぶっちゃけいくら稼いでますか?仕事は忙しいですか?

時短ですが多忙すぎて仕事辞めたいです。
額面で月30万ちょっと年収500万くらいです。
このお金を捨てて後悔しないか不安ですが、今しかない子どもとの時間を増やしたいです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

年収は650万〜700万くらいです。
在宅であるものの、打ち合わせで外出や商談にも行ったりしてます😖

仕事はかなり忙しくて、休日働くこともでたり残業もあるので、子供との時間は少なめです🙊

辞めたいと思いつつも、転職したら今の金額は無いので🥲何とか頑張ってます!

  • ママリ

    ママリ

    やはり給料とお仕事の大変さは比例するんですかね😭
    自分の幼少期に母が専業だったこともあり、もっと子どもとの時間を取りたいと考えてしまいます。
    でも何百万もを手放す勇気が出ません、、私も転職して今のように時短勤務にしたら300万も稼げないんじゃないかと思います😅

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時短にしたらかなり減りますよね😖
    私も復帰するときは時短にしましたが3ヶ月でフルに戻しましたよ!😱
    仕事量や責任はそのまま、時間内に終わらないのに月給もかなり下がりました🙀

    ミスしたら大変な損害ですが、やりがいがすごいあるため頑張れてます🙊💦

    ただ、家事育児は全く回らず🫨家は荒れてます!笑
    かれこれ6年ほど旦那に時短にしてもらい、家庭が回ってます🙊✨
    子供が中3まで時短できるらしいです!

    ママリさんはお子さん3人いてフルは、相当すごいと思います🥲✨
    お母さん、専業だったのですね。
    旦那さんなど周りの協力も重要になってきますし、何を優先するかですよね!

    • 8月2日
  • ママリ

    ママリ

    時短でも仕事量も責任も全く変わらないの分かります!
    私は今も時短です。最大限2時間時短取得してますが、実際は毎日2時間以上残業してフルと変わらないですが、、
    時短できていないものの、時短でも500万稼げると思うと本当に捨てる勇気が出ずです。

    会社も業務内容も好きですが、今はこどもと遊びに全振りしたいため仕事にやりがいも感じられず本当に辞めたいです😅

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

私は忙しくない仕事、責任がない、人間関係に恵まれていて◎額面21万です。年収は300万いきません💦
キャパオーバーするので、これが限界だなあと思っています。
家計に問題ないのであれば、転職を考えても良さそうですが時短で 年収500万も稼げているなら勿体無い気もしますね🥹

  • ママリ

    ママリ

    自分的に今は子どもと遊びに全振りしたい時期なので、忙しくなく責任がない仕事にとても憧れます。フルタイムで300万でしょうか?心の余裕とお金の余裕、どちらが大切だと感じていますか?

    そうなんです時短で500万、、転職してこんないい条件&人間関係のよい職場に巡り会えるとは思えないので躊躇ってしまいます。。

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰

忙しめです!
暇なのが辛いのでちょうど良いかなという感じです🤔
私も時短で額面30万くらいですが、フル在宅、フルフレックスで働きやすく、給与はその次なのでまぁいいかと思ってます!

  • ママリ

    ママリ

    フル在宅、フルフレックスいいですね!うちは週の半分出社で時短とフレックスの併用ができず…
    差し支えなければどのような職種?か知りたいです。
    妊娠前から働いていた職場でしょうか?

    • 8月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フル在宅✖️フルフレックスは本当に有難いです。
    新卒から勤めている会社でIT企業です!

    • 8月2日
  • ママリ

    ママリ

    IT企業はフレキシブルなイメージあります!
    やはり長く務めている会社は強いですよね😂←私もですが
    今からフル在宅フルフレックスの会社に転職してもきっと待遇が違うんだろうな、、

    • 8月2日
はるか

時短で忙しい時は忙しいですが、暇な時は暇です🤣

残業時間は月1時間ぐらいです。
月30万ほど頂いてるので止める気ないです🙂‍↕️

社外打ち合わせも月2とかで、直帰okです。
休日出勤は子供産んでから1回しかしてません🤣

  • ママリ

    ママリ

    時短でのお給料同じくらいですね!
    今私は時短だけどフルタイム以上に働くことになってしまっていて本当に辞めたい。。その分お給料は時短の30万よりも貰えていますが、希望の時間に帰れないのが嫌すぎます。

    在宅勤務はありますか?また通勤時間はドアドア何分くらいでしょうか?

    • 8月2日
  • はるか

    はるか

    フル出社で、一応フレックス制度ありです!

    通勤は2年ずつぐらいで異動ありで、今だと息子を送って行く時間を含めて40分、9月から1時間ぐらいになる予定です。

    建設業の図面やです。

    • 8月3日
deleted user

時短で同じくらいの給与です、、、
私はフル在宅なので続ける予定ですが、、、、
出社ありで通勤がしんどいのであれば考えますね😅

3人もいて、正社員されてるのほんとに尊敬します👏👏

  • ママリ

    ママリ

    フル在宅なら…という気持ちわかりますー!!うちは週2~3は出社せねばならず、ドアドア1時間弱です。しんどいです。笑

    • 8月2日