
子供の性別や血液型に悩み、特に女の子を羨ましく思っています。自分の子育てに対する不安や劣等感を感じており、他人と比較してしまう自分に苦しんでいます。どうにかこの気持ちを解消できる方法はありますか。
子供の性別のことで悩んでおります。経済的な問題もあり、我が家は子供は2人までと決めております。妊活中です。ですが、家系的に男の子しか生まれる気がしません。勿論、性別問わず、元気に生まれてきてくれれば、愛おしくて幸せだと思います。家の中にいる限りは。でも外に出かけると必ず、女の子を見かけてコンプレックスを持ちそうです。一姫二太郎の子連れを見かけると面白くない気持ちになります。A型の娘とO型の母の最強な親子関係にはとても敵わなくて。 A型の女の子は顔も童顔で可愛くて性格も可愛くてみんなから可愛がられる華だと思っております。特にO型の人たちからはものすごく可愛がられます。 学生時代から、凄く凄く羨ましいと思っておりました。O型の女性はA型の男性と結婚すると第一子で女の子を出産される方がかなり多い感じを受けます。そうすると、第二子はほとんどの人は男の子を望まれます。ある程度若ければ(30代前半くらいまで?)自然妊娠が可能で男の子の産み分けの場合は高い確率で成功されるようです。O型ママにA型の娘なんて、親子どちらの立場からしても、生涯の幸せは保証されたような感じに思えます。それに加えて一姫二太郎でO型の男の子も出産される。A型の女の子は凄く可愛がってくれるO型の母・弟に恵まれて凄くうらやましいです。また、将来はO型な男性と結婚される人多く、O型因子を持っているからO型男の子を産める。可愛がってくれる人に恵まれる。
良いなと思う人・魅力的に思える男性はみんなO型で面白くありません。私はあまり縁がないもので。我が家ではO型の男子は産めません。A型の女の子も産めない。
A型の女の子がO型に可愛がられて・・・そんな華やかな関係に私も携わりたかったのに・・・。
親子関係がアツアツな方、逆に上手く行っていない方を見て、どうしてもどうしても、人の幸せは子供の性別と血液型の組み合わせで決まると思ってなりません。
O型母ーA型娘、A型母ーO型息子の強い絆に比べると、私はどんなに子育てに張り切っても、その努力は極めて価値が低いゴミである気がしてきます。
これは私が勝手に出鱈目に書いたことでなく、占いでもなく、「血液型人間学」を学習して現実と照らし合わせた感想なのです。
ただいま30代半ばですが、高校時代から研究中です。
どうして、人の人生を左右する重要な要素、子供の性別と親子血液型組み合わせを自分で決めることができないのでしょうか?
人と比べても仕方がないとおっしゃられる方も多いと思いますが、どうしてもどうしても人と比べることをやめられません。
私と同じお気持ちの方、そうでない方もご意見頂けたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
血液型までは計算してなかったですが、女の子も男の子も欲しい気持ちはすごくわかります。
我が家も子どもは2人までと決めていました。
どちらかというと娘に憧れが強いため、男の子に恵まれなくても女の子が2人でもいいなって思っていたんですが、第一子が男の子でした。
次妊娠するのが怖くなってます。
男の子2人になったらどうしようって考えてしまいます。
旦那に女の子が産めるまで子どもを産ませてほしいとお願いしましたが、性別のストレスで私が38度の熱を出してしまい、話し合いは中断。熱は今も下がってません…
もともと精神疾患があるんですが、
性別で一喜一憂したくなかったのに、これから先を考えて、不安が強くなってしまい、不安障害が出てて、夜も寝れないので熱も下がらないという悪循環に陥ってます。
お腹の中に男の子がいるのにこんな話をしてて最低な母親だと思います。

はじめてのママリ🔰
そこまで、こだわりがあってその法則が崩れた時が怖いですね😱

にこ🔰
なんか単純にすごい面白いなと思って読んでいたんですが、結局よく分かんなかったです笑
私自身占いだとかこのての話は好きでよく聞いたり調べたりするんですが血液型で判断するのって日本だけって聞くんで話し半分くらいにしか聞いてないです🤣
いいとこだけ信じて悪いところは右から左です🤣
主さんは何か血液型にすごいコンプレックスを持っているんですかね?
私人を見るときに血液型って気にしたことなくて、A型ですけどO型に可愛がられた記憶……ないです笑
どっちかというとAB型とは気が合います(そういう話じゃないか笑)
うちはA型の私とAB型の旦那なんでO型は産まれることはないと思うけど特に子供の血液型に希望はないです😊

さあた
科学的根拠は特にありませんが
血液型はあまり関係ないように思います。
人間の愛情などの感情が
血液型の組み合わせによって変化するとは考えにくいためです。
そういう考えがあるというのは個人的な意見ですから
思想としてお持ちになっていいと思います。
ですが個体としてのアイデンティティを無視した形だなーと私は思ってしまいます。
私は今娘がいますが
もし次があれば(最高2人までと私も決めています。1人の場合もありますが)
男の子が欲しいなと思っています。
ですが私の家系では女性が多いので
その確率は低い可能性があるため
特に期待はしないようにしています。(今は妊活してません)

しずく
血液型の最強説はよくわかりませんが…
私いかにもなB型、旦那Oです。子どもたちみんな血液型知りません。息子は献血いける年になったので行かそうと思ってますが…。
Bは嫌われるけど、B型大好き❤は当てはまっていると思います。でも所詮血液型なんです。動物占いも、性格占いも当たってると思えば当たってる。だけどそれだけで過ごしているわけではないのです。
全部その通りに過ごしていないので、美味しいとこだけつまみ食いして楽しく過ごすのが一場だと思っています。

ひよこ
私O型、旦那A型、上が女の子のA型
下が男の子のO型です。
正直親子関係がアツアツとか強い絆とか見て申し訳ないんですがめっちゃ腹たっちゃいました😂
そんなもんで決められてたまるかって思いましたよ🥸
理想の家族のように見えるかもしれませんが上の子は先天性心疾患で
手術したり生死をさまよったりしましたし、手術はこれから先もあります。
通院したり入院手術を家族で一緒に乗り越えてきたからこそのものも大きいです。
子供たちといい関係でいようと沢山努力もしてきたつもりです。
それを性別と血液型で語られるのはすごく腹立つし悲しいなあと思っちゃいました😂

はじめてのママリ🔰
性別がどちらがいいとかはみなさんあると思うので理解できますが、血液型までは考えたことなかったです!
わたしと夫の血液型的に全ての血液型が出る確率があるので何型かなくらいは多少気になるものの親子関係の絆が強い弱いなど血液型で決まるとは思えないです。
育て方や愛情の注ぎ方、それを子供がどう受け止めるか、また周りの環境で決まると思ってます。
研究してその結果を信じるのは自由ではあると思います。
でも研究期間が長い分血液型に囚われすぎてしまってるように見えます。
面白い一説だなくらいに思えればいいですが囚われてそう思い込んでしまって先の不安で苦しめてしまってるのであれば逆に男の子との親子関係をどうすれば大人になっても良好が続けれるかなど研究先を変えてみたら考え方も楽に思えるかもしれないですね💡

はじめてのママリ🔰
そもそも血液型で性格や相性が決まることはないと思います。考えた事もなかったですが、絆の強さは育て方が全てだと思いますよ。
性別と血液型の組み合わせだけで上手くいくならみんな子育て苦労しないです😥

はじめてのママリ🔰
私はA型、母はO型ですが
一緒にいると窮屈でしょうがないです😂
正直苦手な部類です🤣
生涯の幸せ保証されたい!!!!
ちょっと心理学的なものをかじっていますが
カウンセリング的なのを受けられてはいかがでしょうか…?
心のクセが気になります。
そこまでこだわりや理想がお強いと、
育児自体がつらくなるのでは、と思ってしまいます💦
-
はじめてのママリ🔰
そこまで血液型を研究されているのなら、皆さんの血液型を当てることが出来るのでしょうか…?
ヒトは4種類で分類されている、ってことですよね?ヒトって、そんな至極シンプルなものではないと思います💦- 11時間前

はじめてのママリ🔰
そういう考え方もあるんですねぇ、大変そうですね。。🥲
昔勤めてた会社の代表が、血液型で人を差別するブラハラ最低人間だったのを思い出しました🥹

はじめてのママリ🔰
えぇ…その理想の血液型以外の親子はどんだけ子育て頑張っても価値が低いゴミなんですか…
なんか思想が怖いです。
多分みんなあなたの文見て引いちゃってますよ…
考えすぎなんですよ。
あなたはその思想に縛られすぎて、幸せになれないと思い込みすぎてる。
自分の中の理想を求めすぎてる。
性別と血液型だけで人の幸せは決まりませんよ。
しかも自分の血液型ではそれは叶わないのなら尚更、その思想は捨てた方がいい。自分を苦しめるだけ。

はじめてのママリ
読んでいて、ここまで考えてる人がいるんだとただただ驚きです😂
高校生から研究してるんですか!?
もはやもっと徹底的に研究したり統計だして論文書いて本でも出したらいいのにって思いました🤣

ママリ
OAの組み合わせ以外、価値が低いゴミという発言は許せません。いくら思想を好きに投稿して良いところだからと言って、それ以外の組み合わせの血液型を傷つける発言は良くないと思います。普通に傷つきます。
あと血液型を研究されているのならば、OやAと一括りにせず、Aの中にもAA型とAO型がいるので、そこまで徹底的に細かく研究されてはどうですか。研究するには徹底的に血液型の更に細かいところまでが研究だと思います。

はじめてのママリ🔰
産み分けもしたことないし、血液型でそこまで考えたことなかったです。笑
別に何型でもいいし、子供たちみんなバラバラの血液型ですが面白くてラッキーって思ってました😂
そこまで色々こだわりあるなら男の子だったときの落胆すごそうなので大金かけて着床前診断するか、産まない方が幸せな気がします😅
コメント