※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

30代後半の女性が、資格や免許を持たずに仕事を探す際の不安や自信のなさについて相談しています。役立つ資格について知りたいとのことです。

30代後半、恥ずかしながら学資格も免許も持っていません。結婚前まで仕事をしてましたが、幸い資格や免許のいらない仕事だったのでなんとかなってきました。
子供も少し大きくなり、また仕事を探そうという今になって、自分のスペックの低さにうんざりしてしまうというか(笑)
勿論自業自得なのですが、今からでも取っておけばいざというとき役に立つ資格ってなんでしょうか。
人様に自慢できるようなスペックもないので、自分自身に対する自信も持てずに年ばかりとってます。
なんでもすぐに諦めてしまう性格を治したい。

コメント

ママリ

30代後半ですが、運転免許しか持ってないです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私なんか運転免許もありません😂免許持ってらっしゃるだけでもすごいです!お仕事の幅も広がりますよね。

    • 13時間前
  • ママリ

    ママリ

    全然ですよ😭
    いずれパートしないといけないけど
    接客嫌やし、資格ないし
    何しようか今から悩んでます笑

    • 13時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかりますー悩みますよね😂でもこうして一緒に悩んでいるママさんたちがどこかにいると思うと一人じゃないと思えます😄がんばりましょうね💦

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

もう40代に入りましたが私もなーーーんも無いです😂
せめて免許くらいあれば…と思いますが無いです笑


でもその中で、やりたい仕事を見つけて今はそこに向けて頑張っています😊
そこに向かう過程で子育て支援員の資格取りました。
やっと履歴書に書ける資格です笑
ママリさんもざっくりどのジャンルがやってみたいか絞ってみてはどうですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    資格取られてすごいです!なるほど、ざっくり絞ることから始めるのもいいですね😄あまり関心持てないことを無理して勉強しても…というのもありますよね。参考にします!🙏

    • 2時間前