
ママ友について悩んでいます。相手の利益を考えつつ、自分の利益を優先する人がいるのではないかと感じています。このような経験を持つ方はいらっしゃいますか。
ママ友についてです。
私の考えすぎかもしれませんが…
相手の為と言いながら自分の利益になるような人っていますか??
何と言ったら良いのか…
説明下手ですみません🙇♀️💦💦
私もこんな事初めてで…
ちょっとした違和感?がだんだん積み重なってきて今に至ります。
子どものことを一番に考えているんだと思うのですが私の考えすぎでしょうか??
周りにこのような方いらっしゃいますか??
その子どもさんも口が達者で…
娘と遊ぶ時なども例えば娘が持っているピンクのスプーンが欲しい時に【この緑のスプーンが可愛いよー】と言葉巧みに言って上手にピンクを貰うと言った感じです💦💦
頭が良いんだなーとは思うのですが思うように使われているのかなとも思ったりして悩んでいます。
- ハニー(2歳4ヶ月, 5歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
母の会社にそんな人居るみたいです😇
○○さんの為!と見せかけて自分が楽出来るようになっていたり。
ずる賢いですよね🙌
コメント