コメント
はじめてのママリ🔰
7月1日生まれの娘がいます🙆♀️
先日延長手続きしました!
7月生まれなので7月入園でと言われました!
でも100%受かりそうなら、4月入園にして慣らし保育に時間とった方が良さそうですね💦
はじめてのママリ🔰
7月1日生まれの娘がいます🙆♀️
先日延長手続きしました!
7月生まれなので7月入園でと言われました!
でも100%受かりそうなら、4月入園にして慣らし保育に時間とった方が良さそうですね💦
「入園」に関する質問
4/3が予定日です。 予定日通りに生まれた場合、 保育園に入るタイミングに悩んでいます。 4/1 入園→ 4/3 には仕事復帰だと 慣らしが絶対間に合いませんよね… 3/15 入園 → 3/31 復帰が理想かなとも思うのですが 入園は厳…
仕事について 4月から正社員として働けるように仕事を探しています。 業種は医療事務か一般事務がいいなと思っていて、1件家からも保育園、幼稚園からも近い病院があって応募してみました。 長男次男の幼稚園・保育園とも…
幼稚園、入園の抽選の時に提出した書類について。 代表の親?の欄を全て私の名前で記入してしまったのですが、基本的には夫の名前を書くのを後から知り...😂 当選したので入園が決まったのですが、その際に改めて提出す…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ころ
コメントありがとうございます!
5/1生まれなら5月入園でいいんですね😳
そうなんです。
子供が少ない地域なのでまた、募集人数よりも子供の数が少ないので100%受かっちゃうんです。。
例えば4月入園した場合って4月分の育休手当は出るんですかね?
はじめてのママリ🔰
何日生まれでも誕生月の入所申し込みと言われました🙆♀️✨
そうですね!1歳までの入園なら復職日までは育休手当出ます!
必ず入れちゃうのもありがたいけど、もっと一緒にいたいような…複雑ですね🥺💦
ころ
分かりやすくご説明いただき、ありがとうございます!
上の子の時は育児が辛くて0歳で預けましたが、最後の赤ちゃんかと思うともう少し一緒にいたくて。
というより、もう働きたくなくて。笑