
コメント

はじめてのママリ🔰
7月1日生まれの娘がいます🙆♀️
先日延長手続きしました!
7月生まれなので7月入園でと言われました!
でも100%受かりそうなら、4月入園にして慣らし保育に時間とった方が良さそうですね💦
はじめてのママリ🔰
7月1日生まれの娘がいます🙆♀️
先日延長手続きしました!
7月生まれなので7月入園でと言われました!
でも100%受かりそうなら、4月入園にして慣らし保育に時間とった方が良さそうですね💦
「育休延長」に関する質問
育休延長の保留通知について教えてください🙇♂️ 今月1歳6ヶ月になるので育休延長手当延長の手続きをしたいです。 住んでいる地域では、1度申し込むと毎月自動的に選考されています。 保留通知の日付は8/1でも誕生日の…
育休延長厳格化について質問です。 今回一園のみ家から徒歩3分のところのみ申請しました。 車自転車がなく他の園は徒歩25分以上かかるため 子供2人抱えて行けないと思い一園のみです。 結局落ちてしまい延長手続き中です…
保育園の通園についてお伺いしたいです🙆♀️ 引越し先に徒歩で行ける保育園がひとつしかなく、そこが落ちたら路線バス10分か自転車で行くしかありません。 (もしかしたらどちらも受からないかもしれませんが、受かったら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママママ
コメントありがとうございます!
5/1生まれなら5月入園でいいんですね😳
そうなんです。
子供が少ない地域なのでまた、募集人数よりも子供の数が少ないので100%受かっちゃうんです。。
例えば4月入園した場合って4月分の育休手当は出るんですかね?
はじめてのママリ🔰
何日生まれでも誕生月の入所申し込みと言われました🙆♀️✨
そうですね!1歳までの入園なら復職日までは育休手当出ます!
必ず入れちゃうのもありがたいけど、もっと一緒にいたいような…複雑ですね🥺💦
ママママ
分かりやすくご説明いただき、ありがとうございます!
上の子の時は育児が辛くて0歳で預けましたが、最後の赤ちゃんかと思うともう少し一緒にいたくて。
というより、もう働きたくなくて。笑