
夏休み中、幼稚園児の子供と二人三脚で過ごしており、非常に疲れています。夫は単身赴任で、実家も遠く、育児の負担が大きいです。自分の時間がなく、日常の家事も大変です。どうしたら良いでしょうか。
夏休み疲れがヤバすぎます…
幼稚園児一人っ子、夫は単身赴任、実家は遠方。
私は専業主婦でワンオペしてます。
子供が、7月頭に風邪をひき拗らせ、ずっと幼稚園をお休みしたまま夏休みに入りました。
なのでもう1ヵ月2人で過ごしています…😭
ほんっとーーーに疲れがヤバすぎて、夜しっかり寝てるのに昼間も昼寝しないともたないです。
今日は雨だったので、ずっとYouTubeやテレビ見せちゃいました。
遊んであげる気力も全然起きなくて😭
とにかく自分の時間がなさすぎて、掃除洗濯やご飯の支度以外できないです。
どうしたら良いでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

4キッズ
預かり保育とかないですかー?
長期休みで1号さんでも
預かってもらえません?
我が家も4人全員がいる
夏休みがもーすぐ始まるので
まぢで恐ろしいです😭

ママリ
毎日お疲れさまです☺︎
ちょっとお散歩でも暑すぎるし、一人っ子だと、きっとTV消すとママママですよね🥺💭
うちの子はスライムやらせると1時間くらい1人であそんでましたよ🐻
いらない服着せてやらせてました!
あとは本屋にある公文のお勉強をやらせてました🥰
-
はじめてのママリ🔰
はい。
冗談じゃなく朝起きてから夜寝るまでずーっと話してます。
お勉強はチャレンジのタブレットでしてますが、やっぱり30分位しかもたないですね…
スライムとかも好きなんですけど、必ず
『ママも一緒にやろう!』なので、私が元気な時しかやる気でなくて😭- 15時間前

はじめてのママリ🔰
預かり保育があるなら利用しましょう!☺️✨
我が家も夏休みは
3人いて賑やかですが
逆に賑やかだからこそいいのかもしれないです!
一人っ子だと
ママしかいないですし‥😣💦💦
私もYouTubeテレビ
いっぱい見せながら
過ごしてますよ😆
あまり無理せずに過ごされてください☺️

はじめてのママリ🔰
うちは午前中だけのパートなので上の子はお留守番させてて下の子のお迎えまで2人っきりです😫
同じく実家は遠方で夫は単身赴任です💦
お留守番してもらってるしパパも帰ってこないので遊び相手しなきゃと思いつつ、週末はきつくて1時間くらい昼寝しちゃいます…
うちは難しめの塗り絵とか自由帳に好きな絵を描いてそれを塗る、みたいなのは黙々としてくれてます!
あとは家にいるのきついので子供向けのイベント探して行きまくってます😂
あとは習い事で週3離れられるので地味に助かってます😂
そのうち2回は下の子はいるんですけどね…
夏休みのくせに早起きなので早く寝かせて1人時間確保してます💦

うさまま
予定ない日は児童館とかに一緒に行き、そこの先生が子供とたくさん関わってくれたりするところないですかね?
はじめてのママリ🔰
あります!!
一日預けました‼︎
ですが、本人あんまり行きたくないそうで…
最後の切り札かなあ…って感じです😭
4キッズ
ママさんが限界になるまえに😭
子供は行きたくなさそうでも
きっと行ったら楽しいので
大丈夫ですよ☺️