
コメント

こっこ
うちの三年女子は新しい人に慣れるのに時間がかかる人見知りタイプなので、挨拶や質問に対する答えなど、しなきゃいけないことはできますが、自分から話しかけたりはしないと思います。
慣れれば多少は話しますが、積極的には話しません。
その子のタイプによると思いますが、そのくらいの年齢の女の子で、ほぼ慣れてないのに警戒心なく話をしてくる子の方がちょっと変わってる印象があります。

はじめてのママリ
うちの娘は、初対面では緊張してますが、少し時間が経てば慣れてきて、受け答えはしてますよ!
自分から話すのはあんまりしないかもです。
-
ママ
ありがとうございます!
そうなのですね!
食事に行って話さないと子供があきて、携帯みたがったりSwitchやったりとかありますか?- 13時間前
ママ
ありがとうございます!
あまり話さない子の方が多いのですね!
携帯みてたりSwitchやってたりしますか?
それともおとなしく座っていますか?
こっこ
子どもにとっての遊び相手がいない状態での外食とかってほぼ行ったことがない気がします。
飽きて当然だと思いますが、できればそのような場でケータイやスイッチをやらせたくはないので、あまりそうゆうシュチュエーションにはしないかなと思いました。
ママ
ありがとうございます🙏✨