※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
の
子育て・グッズ

A園とB園のどちらが良いか、意見を教えてください。

どちらの保育園がいいと思いますか。


いいねで教えてください。
コメントもいただけたら嬉しいです。

A園
幼保連携型子ども園
家から400m
どろんこ系保育園
考え方は、昭和な感じですが、子どもはみんな元気いっぱい雰囲気はいい
朝7:15〜8:00延長保育(毎日600円月極なし)
お弁当持参なし
親参加の行事年3回


B園
保育園(5歳まで)
家から800m
去年できた新しい保育園
カリキュラム等なしで今自分がしたいことをできる保育園
0〜1歳、2〜5歳で部屋が分かれており、担任はおらず部屋ごとに先生を配置
朝の延長保育料金なし
お弁当持参なし
親参加の行事年6〜7回
看護師さんがいる


よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

いいねがありませんが、私ならA園ですかね😄
今娘がこども園行ってますが(保育園部)、こども園なら仮に仕事辞めたとしても通い続けれられるし(笑)、担任が居ないのは何かあった時の相談窓口誰?ってなりますね🙄

それに、今の娘の園も子供の意思を尊重してやりたいことをさせてくれるがテーマなんですが、尊重しすぎててトイトレとかノータッチで😂
ちょっとはスパルタにやって~💦と思ってしまっています😂

  • の

    ありがとうございます!
    いいね投稿できてなかったです💦

    相談窓口のことまで考えれてなかったです。
    トイトレも、スパルタでやっていただいた方が親は楽ですよね。
    ありがとうございます😊

    • 8月1日
の

A園がいいと思う!!

の

B園がいいと思う!!