※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aさん
家族・旦那

夫に不満を伝えると機嫌が悪くなるため、言えずにいます。生活費が足りないと伝えても、話が終わってしまいます。今後もこの状況が続くのか悩んでいます。

私が思ってる事を伝えてたら
絶対機嫌わるくなるからもう言えない
永遠に溜め込むだけ
プラスの感情だったらなにもいわないけど
マイナスのことだと
直ぐにイラッとしてあたりがつよくなる。

でもさ、間違った事言ってないと思うよ?
支出が増えたから、生活費たりないよ
っていったら、俺だって無理!
で、話し終了。笑

しかもいつもより5万少なかった笑
自営業はじめて2年しかたってないから
不安定かつ税金の支払いが多いのはわかる。
けど、生活費少なくなるなら一言いえばいいし、
そういう話しをちゃんとしたいだけなのに
毎回そう。笑

これが今後も一生つづくのかなぁ。

夫の育て方間違えた私のせいだなぁ。

コメント

はじめてのママリ🔰

生活費足りないからどうしようか?
固定費の見直しとかしてみる?
的な感じで提案してもダメですかね?
共働きですか?

  • aさん

    aさん

    共働きです。
    固定費もみなおしたことありで、
    なんか根本、指示?されたくない。
    俺頑張ってるんだから、渡した金でやりくりしてくれ
    って思ってるみたいです。笑

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いくら稼いでいくら貰っているか分からないのでなんとも言えないですが旅行とか行けるくらい生活成り立ってればいいんじゃないですかね?
    共働きなら持ちつ持たれつで。

    • 8月1日