
コメント

はじめてのママリ🔰
お家プールができそうであればそれもいいかと思います😊
はじめてのママリ🔰
お家プールができそうであればそれもいいかと思います😊
「遊び」に関する質問
ASD、ADHD疑いの3歳男の子がいます。 発達検査は今月末にする予定です。 まだ診断が降りたわけではないのに違和感を感じるようになってから、息子のやることがだいたい特性なのでは?と思ってしまっている自分がつらいで…
人それぞれなのは百も承知です💦 独身時代からの友人の子とうちの上の子が同い年(小5)です。 友人から、 今日は子どもが友達と遊んでいるから旦那とデートで○○に来てるんだけど、お土産何がいいー? とLINEが来ました。 …
離乳食中、後半になってくると膝の上から逃げ出して遊び始めるんですが、お腹いっぱいのサインでしょうか?🤔 その状態でも口に入れれば食べてくれます。 ちなみに、ハイチェアはもうすぐ届きます。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ここ
コメントありがとうございます!
お家プールありますが、暑すぎていつも夫がいる時しか出してませんでした💦
やっぱりプールが無難ですかね😅
はじめてのママリ🔰
お家でできることと言ったらちょこっと外出てプールかなと思ったんですが、、
確かに妊婦さんひとりだと大変ですよね😭
車お持ちであればゲーセンとかに連れて行ってあげるのもいいかもですが🥺
外も暑いですしご妊娠中だとさらに体調の面とかでも大変ですよね💦
ここ
いえいえ💦
ほんとはそうしてあげたいんですが、最近の異常な暑さに私が耐えられるかという問題で😭
車あるのでちょっとしたイオンとかになら行けそうです
はじめてのママリ🔰
1番はママの体調、体なので無理はされないでくださいね🥹
ここ
ありがとうございます😂