※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

斜向かいに賃貸アパートが建ち、外壁が我が家と同じで不安です。持ち主が近所の人で、以前不審な行動を見たことがあり、参考にされたのではと感じています。今後のトラブルが心配です。

斜向かいに賃貸アパートがたちました。私は戸建てですが、同じハウスメーカーになります。私達は一年前に新築しました。用事でハウスメーカー担当者と話をしていた際に斜向かいに賃貸アパートができる事、持ち主は隣の隣の家の人である事を聞かされました。その時点で嫌な予感はしていました。私達が建てた場所は新興住宅地ではなく、古くからある住宅地で、古い家と最近私達みたいに古い家が空き地になり、新築ができたりしている地域です。
まだ新築より昔ながらの家や高齢者の方が多い地域。私達のハウスメーカーは近所には見かけません。ましてや賃貸アパートの有名なハウスメーカーではなく、確かに賃貸アパートもしてるけど滅多に見かけないし、聞かないです。担当者から聞かされてから振り返ってみると、賃貸アパートの持ち主が、ハウスメーカーと契約後の打ち合わせ期間に近所のお友達?5人ほどつれて我が家の家の前で20〜30分ほど我が家を指差して、色々話をしていました。(あまりに声が大きく、不審なぐらい敷地に近すぎ、不審な行動、我が家の名前まで話をしていたのでよく覚えています)防犯カメラにも映っていました。
担当者より持ち主を聞かされて、我が家を見に来た理由を納得しました。聞かされるまでは不思議な行動だったので怖かったです。何かした?と。
外壁の色やデザインさえ同じでなければ良いと思っていましたが、全く色も種類も同じでした。一生住む家と思ってたくさんハウスメーカーも検討したし、外壁も検討したのにショック、不満しかありません。ここがハウスメーカーの分譲地なら割り切れるし、不満もないけど、、時期から考えても我が家引き渡し後、契約、打ち合わせしているので、➕我が家を見に来て色々話していたのが打ち合わせ期間中だったこと考えると参考にされたと思ってしまいます😭😭😭持ち主とは直接会ったことなく話したこともありません😇個人の自由だし、仕方ない、仕方ないと言い聞かせても外壁って家の顔のようなものだし、たくさん種類や色ある中でなぜ❓という気持ちから不満爆破です🥲これから長く住むのに近所だから持ち主とかかわることあるかもしれないのにムカつきすぎて顔や態度にでてしまいそうで😔
同じような経験の方いらっしゃいますか?
これから賃貸アパートとは家、外壁が同じだと我が家と何か間違わられたりトラブルおきないか不安です😭(駐車場台数同じです)

コメント

ななみ

え、、、嫌過ぎますね。
同じ経験はないですが、私なら本社にクレームというか物申すと思います💦
もう建ってしまったので壊すとかできないのはもちろんわかってますけど、見に来ていたというのはなんかの勝手にモデルルームにされたみたいな気分ですし。
遠くに建てるならともかく、斜め向かいって常識的に考えて普通は嫌に決まってますよね。

あとGoogleの口コミとかにも書いちゃうかもです。