
コメント

しゃるる🏎
悪阻です

ママ
どちらがと言われれば、場合によるかなとおもいます。
2人とも3、4ヶ月
ヨダレ悪阻,はき悪阻、匂い悪阻、光音悪阻なんか色々あり毎日寝込んでました。体重も平均から7キロ落ちてます。(1人目の時の方が辛かった)
1人目のときは誘発分娩で7時間
2人目の時は自然分娩で3時間で生まれました。
結果的に言うと,
1人目はつわりの期間長かったけど、分娩は死にそうなほど痛いって時間が長かったので辛かった
2人目は分娩時間短くてあっという間に産まれたので、つわりの方が辛かった
って感じです!
つわりがほぼなかった友達2人は,
分娩が死ぬほど辛くてもう子供産みたくないとか言ってました。
-
はじめてのママリ🔰
分娩誘発されたんですね。私も計画無痛で、誘発してからのお産になるので時間がかかるのかなと思います。
- 18時間前
-
ママ
つわり期間はほんと終わり見えなくて長いしつらいですよね…
まず妊娠期間が貧血に自律神経の乱れに腰痛に呼吸の苦しさに…そしてつわりですからもう生きていくのがやっとですもんね。
でもその分産んだ時の達成感がすごくて赤ちゃんの世話での寝不足とかはもはや楽に感じました😂- 18時間前
はじめてのママリ🔰
やはり、そうですよね。私も陣痛も辛いっていうけど、妊娠後期まである、つわりは辛すぎて、早く分娩が来ないかって思うくらいです。
しゃるる🏎
私はよだれつわりもありますが、重度妊娠悪阻で入院したりして本当に辛かったので、ゴールが見えてる陣痛よりつわりが辛かったです。