
保育園に通う息子の健康を心配し、義実家への帰省が難しいと感じています。どう対処すれば良いでしょうか。
保育園通ってると、
なかなか飛行機距離の義実家に行きづらいのですが、
どうしたらいいでしょうか?
2歳になりました。
RSウイルスで気管支炎になり、重症になったことがあります。1週間以上保育園行けませんでした。
登園してはじめて、保育園由来だったと知りました。
予期不安抱きがちなので、
これが帰省中に起こったらと思うと、帰省を考えづらいです。
けど義実家は、
帰省中の息子はずっと健康で笑顔でおりこうにしてる
全てスムーズにいく想像をしてるので、上記心配を伝えてもすぐ忘れて、いつ来るんだと聞いてきます。
息子の健康コントロールできるもんなら行きますよ。
1週間前から休ませられるならそうします。
けど現実難しい…
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
飛行機距離ですが車で12時間以上かけて帰ってます。笑
帰省中も外傷で救急に診察行ったこともあります!(下の子)

はじめてのママリ🔰
帰省先の最寄りの小児科は調べておいてます!💭
あとは帰省前は些細な症状(風邪の引き始めなど)でも病院にかかってお薬もらうようにしてます!
結局は運かなと思うので、元気に過ごせますようにと祈ってます😂😂

退会ユーザー
保育園通いながらも飛行機の距離の実家帰ってます!旦那実家も同じ地区にあります😋
病院とかは保険証、またはマイナンバーカードと医療証さえあれば市区町村関係なくどこでも受診できますよ!!
コメント