※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆ🔰
ココロ・悩み

シングルマザーが遅くまで子供を預け、謝罪もなく、娘が児童クラブで話したことに困惑しています。礼儀を欠いた子供は今後預からないと決めました。

シングルのお母さんが、飲み会のために娘をあずけにきたんですが、予定よりお迎えが遅く11時でした。
その時はすみませんって帰っていったんですが、翌朝児童クラブで娘から
「昨日あのあとすぐ私寝たから平気ー」とか「お母さん平謝りだったよねー」って娘が言ってきて、「はっ?」と思いました。
まずは、
昨日は遅くまでありがとうございましたとか言えないのかなとか、
平謝りするとか、児童クラブで大声で話してて、なんかあったの?って見られるし。

そもそも連絡もなく11時まで夕飯も食べさせずに娘預けてくのも図々しいですよね。
ご近所だし、シングルで不便あれば声かせてねって話したけど、
我が家何も得るものはなく。
預かった私もいけないかもですが、
まさかこんな風になるとは思わなくて。
共感してもらいたくブツブツコメントしました。

2度と預かることも、その子は家に呼ばないでと娘には話しました。好き勝手、食べたり飲んだり、おかわり要求するし、
ある程度の礼儀ない子はお断りしようと思います。

コメント

スノ

図々しいですし、常識がない方なのですね💦

  • まゆ🔰

    まゆ🔰

    このイライラ共感してもらいたかったので、
    ありがとうございます。
    普通じゃないですよね

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

子供まで礼儀がないといらいらしますね、お育ちが違うので距離を置かれた方が良いと思います。
主様のお嬢さんに態度や言動がうつったら大変です。

  • まゆ🔰

    まゆ🔰

    本当にそうなんですよね。
    日頃から口が悪いのは目についていたので、娘には真似しないでね、あの言い方は私もどうかと思うって、本人も言ってます。
    娘のもの取って逃げる遊びしていたので、
    人のもの取って面白いことは1つもない!面白いのは取った子だけ、取られた自分は面白いの??ってきいたら嫌だったって。
    その話から、娘はちょっとその子の行動ヤバいかもっておもってきてますが、かなり学年のボスになってるので、刃向かえないでいる子が多い様です。。。
    学校にいるとまた別の子といるので、
    極力、近くに行かないように話してあります。

    • 17時間前