※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠中で実母を亡くし、旦那とも離婚したため不安を感じています。同じ経験をした方はいますか?どう乗り越えましたか?

妊娠中ですが、実母は病気で数年前に亡くなり、旦那も離婚しているので母親はいません。
そんな中での出産になることがほんとにほんとーに不安で心細くて毎日色んなことを考えてしまいます。
同じような経験された方はいますか?乗り越えられましたか?🥲
最近では里帰りする方もあまりいなくなったと聞き、皆んな自分で頑張っている!!と、思って前向きに頑張ろうと思ってはいますが色んな不安が頭をよぎります😭

コメント

ママリ

うちも実家とは絶縁に近い状態、義実家は遠いし仕事していてあまり頼れない中での出産、子育てでした。
大丈夫です、なんとかなりますよ!出産まで〜育休中は特に困ることは無かったです。その代わり産後ケアやヘルパーさんを利用し、家事も時短、手抜きしていました🌟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます^ ^
    確かに産むのも産まれてからも育てるのは自分ですもんね🥹確かに産後ケアやヘルパーさんを利用する手もありますね!色々と調べてみます!

    • 8月1日
スノ

亡くなっているわけではないのですが、両親が離婚して父子家庭で育ったので母親いなくて、年の差婚で義両親が高齢のため一切頼れない状態で出産しました!
もう1年経ちましたが、私は周りに何も口出しされない事がとても楽でした!
産院や役所からは産後ケア利用するようにすごく勧められましたが利用せず、ずっと赤ちゃんとふたりでお家にいました!
料理は手抜き、家事も手抜きでのんびり過ごしてます✨️