
「やる気がない、気力がない」7月の頭に体調を崩してから2週間くらいか…
「やる気がない、気力がない」
7月の頭に体調を崩してから2週間くらいかけてよくなりました。
その間近くに住んでいる母親に手伝ってもらったりして楽をさせてもらいました。
だんだんよくなってきたのですが週3くらい行っていたパートも休職させてもらい体調が戻ったらまた来てねととても理解のある職場です。
体調は戻ったといってもまだ本調子ではなく出掛けると気分が悪くなったり頭痛がしたり、体調がいいときといまいちのときがあってまた以前のように体調が悪くなったらということを考えるとなかなかアクティブになれません。
前は休みの日には母親とショッピングに行ったりDIYが好きだったのでなにか作ったり花を植えたり仕事も忙しいけどそれなりに楽しかったしと充実していましたが今はなるべくなら動きたくない、やりたいけどやる気がおきない、洗濯物も畳まなきゃと思ってもつい後回し、子供が夏休みのためいますが、たまに実家の母のところに行ったりしていて、母には「ゆっくり休んでな」と言われお言葉に甘えたりしていて毎日毎日なんとなく過ぎて行きます。
家事などは極力やってはいますが必要以上はやりません。以前のようにいろいろ動きたい。けど体が怠けてます。
みなさんはこういうときありますか?
まだ体調が万全ではないので休むべきでしょうか。
こういうときスッキリする方法なにかありましたら教えてほしいです。
- ShellieMay♡(11歳)
コメント