※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

卵アレルギーのお子さんを持つ方はいらっしゃいますか。加熱卵は食べられるが、生卵や半熟に不安があります。似た経験の方はいらっしゃるでしょうか。

卵アレルギーのお子さんお持ちの方います?

子供2人とも加熱の卵はいくらでも食べられますが、生が無理でこわくていまだに半熟すら食べさせたことないです💦

上の子は半熟を一口くらいから練習?させてもいいのかなと思うのですがやっぱりこわいです😦

同じような方、そうだった方いますか??

コメント

はじめてのママリ

上の子が卵と小麦のアレルギーです。
茶碗蒸し、プリンはクリアしてますか?
アレルギーの先生から生の卵は無理に練習しなくてもいいと私は言われてるので、まだまだ試してないです。
でも、半熟が食べられるようになると外食でオムライスとか食べられるようになるよなぁと考えたりはしています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    茶碗蒸しやプリンなどの加熱は大丈夫です👌🏻
    今半熟オムライスと聞いて思い出しましたが6歳くらいの頃お店で食べたオムライスが結構たまごゆるゆるで、後に目がかゆくなりお腹も痛くなりました💦
    そういうときのためにも少しは食べられたらなぁと私も思っていて💦
    どのように進めていくか難しいですね😓

    アレルギーの先生に聞いた時、別に本人が生卵食べたがってないならいいんじゃない?と適当にあしらわれました…

    • 21時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    低温調理もクリアしてるんですね!
    なら次は半熟って考えますよね!
    やっぱり怖いので一口からですよね😅
    私な1週間に1回のペースで倍々で試してみますかね🥚

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    余裕のある時かつ体調のいいときに試してみようかなと思います🫣
    とってもこわいですけど試さないことには始まりませんもんね😭

    • 21時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね☺️それがいい!
    ほんと試さないと始まらないです😭
    私も体調の悪い時に全卵食べさせてみて痒くなるか試して欲しいと先生に言われてるんですが、怖くて試せてないんですよ😭
    お互いアレッ子持ちは大変ですけど頑張りましょうね〜✨️

    • 21時間前