

はじめてのママリ🔰
育休明けから約2ヶ月が申請期限です💡
なので早ければ復職して2週間くらい、遅ければ2ヶ月くらい先になります。
支給先が異なるので給料日は関係ないんですが、復職して最初の締め日がきてから申請する会社が多いですね😆
はじめてのママリ🔰
育休明けから約2ヶ月が申請期限です💡
なので早ければ復職して2週間くらい、遅ければ2ヶ月くらい先になります。
支給先が異なるので給料日は関係ないんですが、復職して最初の締め日がきてから申請する会社が多いですね😆
「お金」に関する質問
ワンオペもしくは夫婦のみ(実家頼れる身内やファミサポ等も一切なし)で子供3人以上(歳の差あまり空けず)育ててる方いますか? ※一切他の手を借りてない方参考にさせてください🙇♀️ 周りは実家に手伝ってもらえたり、お…
10LDKくらい部屋のある中古の戸建て買ってさ。 「今日眠れなかった」 「体がしんどい」 「1人で赤ちゃん見てられない」 「自分の体調がすぐれない」 「とにかく今きつい!」 って人が「今からいけますか?」って電話し…
マイホーム(建売)を購入することにしましたが、お金の面で心配が止まらず、ストレスが止まりません。 田舎暮らしです。 今の家賃が7万円でまあまあ高いのと、手狭になってきたのでマイホームの購入を考えてますが、 恥…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント