※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠8週目で、立ち仕事の百貨店で出血が続いており、仕事を続けるべきか悩んでいます。立ち仕事をしていた方の経験を教えてください。

現在妊娠8週目です。
私はダブルワークで、1つはピアノの講師、もう1つは百貨店の洋菓子販売をしています。
つわりは幸い軽度で、仕事も休まず行っていましたが、6週目頃に百貨店の立ち仕事が原因で、腹痛と出血があり病院で切迫流産の診断を受けました。赤ちゃんは無事でした。なるべく安静にと言われ、1週間ほど百貨店はお休みし、ピアノの方だけ行っていました。
7週目に入り出血も治ったので、再び百貨店の方も復帰したのですが、また出血…繰り返しているので、お休みして復帰してもまた同じことを繰り返すかもしれないし、安定期に入ったら大丈夫かどうかも分からないので、仕事を続けようか、辞めようか…いつまで行くのか…悩んでいます。
社会保険は百貨店の方で加入しているので余計に悩んでいます…
立ち仕事をされてた方、どうされていましたか?

コメント

めめむむ

私自身は妊娠とは関係なく百貨店退職していますが、以前働いていた時、やはり立ち仕事だからか切迫になる人が多かった印象です😖産休前倒しになる人がほとんどでした。

販売だと座って休むのも難しいですし、長めの休職がとれるのならそれが一番良いのかなと思いましたがそのように母健カード書いてもらうのは難しいでしょうか……?

はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます😊
やはりそういう方は多いんですね…

私の場合、正社員ではないので休めば休んだ分給料がなくて、、休職自体は問題ないようなのですが、社会保険料が給料の金額より上回るとその分を支払わなければならないようです。。💦