
妊娠7ヶ月の初妊婦です。仕事に行く気が起きず、家事もできずに罪悪感を感じています。妊娠中の体調や精神的な影響があると思いますが、同じような経験をした方からアドバイスをいただきたいです。
もうすぐ7ヶ月になる初マタです。
仕事に行きたくありません。
妊娠前までは昼と夜掛け持ちで働けるくらい元気があったのですが、妊娠してからなのか気分が上がらない、めんどくさいという理由で仕事を休みがちになってしまっています。仕事も行けない、家事も完璧に出来ないという状態でパートナー に申し訳ないです。
妊娠後期までバリバリと働かれる妊婦さんもいらっしゃる中、自分は中期でベットの上でゴロゴロしてしまう…これは甘えなのでしょうか…罪悪感でいっぱいです。
元々精神疾患がありマタニティブルーになりやすいこと、仕事が風俗関係で体を触られるのがつらくなったこと、など妊娠中のホルモンの変化の影響などがあるのかなと考えますが、私自信借金があり今のうちに少しでも稼ぎたいと思って焦っております。
同じような状況の方、アドバイスをしていただける方などいらっしゃいましたら回答を頂きたいです。よろしくお願いします。
- M🔰(妊娠30週目)
コメント

ぽいぽい
お疲れ様です😊
全然甘えに思えないし、なんなら家事を完璧にできないと悩んでいるみたいですが、、赤ちゃんが産まれたら数年今よりも動けません👶
それなら、家事を完璧にしないでどう手抜きしていくか考えようキャンペーンでいいと思いますよ😊
あんまり無理しないでくださいね☺️
M🔰
ありがとうございます😭
優しい言葉をかけて頂き心が軽くなりました…😢
そうですよね赤ちゃんが生まれた後の事も考えながら、無理をせず頑張ろうと思います!